• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

今日はボーナスの日、おはよう♪♪12,06,29


 おはよう!!

今日は夏のボーナスが支給されます♪

明細は先に手に届くんだけど、それを見ると昨冬の額から若干減ってる。。。

しかも、昨冬のボーナスには「福祉手当」なるものが付いてるが、今回のボーナスにはない。

額が減った主な理由はその福祉手当なるものだが、昨冬に貰った時点ではあまり気にしていなかった。

一体何だったんだろう。。。

とはいえ、今回の減額分はその福祉手当分よりも少なかったので、ベースの金額という意味では微増か。

いや、貰えるだけありがたいですね。

本当はもっともっと欲しいところだけど、会社の実力からすると納得せざるを得ないのかな。

そんな今日は、会社の飲み会です。

特にボーナス日に合わせたってわけじゃないけど、新しいメンバーの加入を祝って飲み会。

忙しくなってきたところで、一旦仕事のことを忘れて飲んできま~す(^^)

てことで、今日もよろしくです~♪♪
Posted at 2012/06/29 06:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年06月27日 イイね!

今朝は良い天気、おはよう♪♪12,06,27

今朝は良い天気、おはよう♪♪12,06,27
 おはよう!!

ここ最近の梅雨に入ってからはぱっとしない天気が続いてましたが、

今朝は気持ちよく日の光がさんさんと注がれていますよ。

と言っても、予報では曇りなのでこの良い天気も長続きはしないのかな。

とはいえ、数日前は今日は雨の予報だったので、ちょっとだけ天気が良い方に傾いたようです。

だからというわけじゃないけど、写真は一昨日の梅雨空のもの(笑)

梅雨明けはまだまだだと思うけど、梅雨の谷間の良い天気、原付通勤な私にとっては嬉しい限り。

しっかり楽しみたいと思いますよ(ナニヲ?

てことで、今日もよろしくです~♪♪
Posted at 2012/06/27 06:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年06月26日 イイね!

ANAウイングコレクション、おはよう♪♪12,06,26

ANAウイングコレクション、おはよう♪♪12,06,26
 おはよう!!

しばらく前から売ってるみたいですが、私は結構最近になって見つけました。

ANAのカラーリングのボーイング機体が、787、777、767、737とラインナップしています。

個人的には787が欲しくて買っていますし、787が出ればそこでこのシリーズを買うのはやめようと思いますが、

なかなか思うように出てこないのが私の運のなさか。。。

とはいえ、今のところ6個も買ってしまったけど、被ったのは777の一つだけ。

トリプルだけにもう一つ出るか?

数年前から飛行機に興味を持ち始めましてね。

いや、それ以前から興味はあったけど、更にそこから上乗せで興味が出てきて、今では

みんカラのプロフの画像にまで(本当はいかんだろって?(笑))使う様になりました。

あぁ、早く787が欲しいなぁ(笑)

てことで、今日もよろしくです~♪♪



Posted at 2012/06/26 06:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年06月20日 イイね!

高速台風、おはよう♪♪12,06,20


 おはよう!!

昨日は6月としては珍しい、各地で上陸する台風でしたね。

しかも、徐々に速度が増し、昨夜でもこちらに最接近した頃は時速60kmにも達し、

かなり高速で駆け抜けた感じです。

そのせいもあってか、風が強かった時間というのは比較的すぐに終わり、特にうちでは

何事もなかったかのように穏やかな朝を迎えています。

昨日は午後5時前には帰宅したのですが、実はいつも通り夜まで残業していれば大して濡れることもなく、

強風の影響を受けながら、風邪に抵抗しながら原付で走ることもなかったのかと思うと、

もう少し様子を見ておけば良かったと思う次第です。

で、所々によっては、停電など台風の影響が出た地域があるようですが、皆さんの地域では被害はありませんでしたか?

Posted at 2012/06/20 06:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年06月19日 イイね!

約3年6ヶ月、おはよう♪♪12,06,19

約3年6ヶ月、おはよう♪♪12,06,19
おはよう!!

JOG号のバッテリーが約3年6ヶ月長持ちしてますよ。

今のところ衰えを感じることが出来ません。

とはいえ、バッテリーは突然逝っちゃうので注意が必要だけど、原付の場合は始動がセルで出来ないくらいしか不都合はないかしら。

で、このバッテリーの寿命をなぜはっきり覚えてるかというと、実はこのバッテリーはDIO号に乗っていたものなんです。

DIO号で事故する1ヶ月ほど前にバッテリーを乗せ替えたばかりだったので、DIO号から引き継ぐ意味も込めて

JOG号に乗っていたバッテリーとわざわざ載せ替えました。

そのバッテリーが今のところまだまだ元気というのは、通常のバッテリーの寿命以外の何かを感じるような感じないような(^^)

さて、このバッテリーはいつまで使うことが出来るでしょうか。


Posted at 2012/06/19 06:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 5 6789
10 11 12 13 141516
1718 19 20212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation