• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

【祝】新装!ラーメンブログ第1回

…というのは嘘ですが。


この3連休は雪かきに明け暮れますた。
自分のところはヒーティング付き(燃料ケチッてるけど)だが、実家は老齢の爺婆がいるためヲイラが雪かきをせねばならず、天候もアレな感じだったためほぼ自宅待機で潰れた。

ま、そういったわけで遠出もできないので、雪かきの合間にちょっと気になってたラーメン屋をはしごしたろうと画策したわけだ。
ヲイラの家(札幌市厚別)からクルマで10分程度のところに結構ヨサゲなラーメン屋がある。


1日目は厚別西2条の「一路」。
ココは昔は(一度行ったが魚臭くて不味かったので多分潰れた)うどん屋だった。
キャイ~んのウドぢゃないほうに似てる主人ひとり(と配膳の嫁?ひとり)で作っている店。

メヌーをみると、つけ麺、函館風(あっさり系。塩、醤油)、一路(コッテリ系。塩、醤油)、味噌、ごま味噌、つけ麺…とえらくバラエティに富んでいるw

俺:「オススメなに?」
嫁:「つけ麺もあるんですが、あっさり好きなら函館系で、こってり好きなら一路で、味噌もあるしネギ…」
俺:「全部かい!」

というわけで悩んだけど一応店名がついた一路塩味にしてみた。
TS3E0434

写真はピンボケだスマソ。

麺は中細ストレートでシャシシャキしており、旭川ラーメンに近い感じで個人的には大好きな麺。
スープは豚骨ベースに魚介の風味があるかなり濃厚でとろみのあるスープ。
とんこつ特有のケモノ臭さが少し残っており、胡椒と生にんにく(絞り器が置いてある)で補正する必要があったが、魚の旨味が上手くからみ合いなかなか美味しかった。
個人的感想を承知の上で言うが、固めに茹でたメンが特に良い(笑
醤油もしくは味噌ならもっとイケルかもと思った。

つけ麺もウリのようだし、函館系とかあっさりしたのもある。
餃子もワンタンも高菜ご飯もある(笑
でも、少しメニュー絞ったほうがいいと思うw
ぜひ再訪したいけど駐車場が最悪なので次は雪溶けてからだな。




2日目は白石区川下の「麺屋菜々兵衛」
ヲイラは知らなかったが知る人ぞ知る名店らしい。
北13条北郷通りから少し奥まった裏通りにある。生協の近く。
一目で元はすし屋だとわかった(爆
こんな辺鄙な場所なのに結構混んでる。

主人(主にスープ)と多分奥さん(麺茹で)と母親(つけ麺水洗い係)に多分バイト君(配膳)の4人。
バイト君いまいち不慣れw

ココのメヌーも結構バラエティに富んでるけど王道の醤油にした。
0003820_2


見たとおり普通の醤油。味もみんなが想像する通りの普通の鶏がらスープの醤油ラーメン。
だけどむっちゃ美味くてワロタw
ココもストレート麺でヲイラ好みだったが、今回はちょっと茹で過ぎた感じなので次は固めをオーダーしてみよう。

他にも鶏白湯と名古屋コーチンと計3種の鳥スープがある。
相当スープに自信があるようだ。今度ぜひ食べ比べてみよう。
夜は豚骨系もあるようだし、つけ麺(最近つけ麺出す店増えてきたね)も美味しそう。

問題はココも駐車場。3台しか止まれない。
近くの生協にこっそり止めさせてもらうしかないかな。




3日目は大谷地の「眞麺穂高」。地下鉄大谷地駅から歩いて3分くらいだ。
ココは前に一度逝って醤油喰ったけど、いまいちピンとこない感じでそれ以来忘れてたけど、「味噌は絶対美味い!」とのこと。
あのヲイラ的評価№1の「彩未」に匹敵するとまで言うので再チャレンジ。

味玉は追加でトッピング。
TS3E0435_copy_copy

いわゆる村中系(すみれとか純連の系列)らしい。
たしかに彩未のによく似ているなw
生姜乗ってるのもおんなじだ。

味もおんなじだった(驚

正確には彩未まではいってないかもしらんが、それにしてもとにかく美味い。大好き。
彩未みたくうんざりするほど並ばなくてもヨサゲなのはポイント高し。
麺はいわゆる札幌ラーメンらしい黄色い太ちぢれ麺。このスープにはコレが合うんだろうな。
ちなみにつけ麺はなかった

ココも駐車場が劣悪なのが残念だけどw


厚別区(一部白石区だけど)のラーメンも結構レベル高いじゃないか。
少なくとも週末の昼食、蕎麦かラーメンかでしばらく悩みそうだなw





ブログ一覧 | 大食い系 | 日記
Posted at 2011/01/11 22:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 0:58
うん、「一路」以外はOPP率が低そうでイイぞw
コメントへの返答
2011年1月12日 1:27
一路は…そこん所微妙だなwww

近くにはこんな店もあるんだが、
h ttp://blogs.yahoo.co.jp/b_gourclub/26798856.html

コイツに比べるとむしろアッサリ系だよ(爆

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation