• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

ミーハーなパーツ購入

ミーハーなパーツ購入 買いますた。

パーツレビューはココ参照ね。








↓の写真(クリックで拡大)みてもわかるように、、非常にすっきりとした装着感がポイント。
純正ワイパーブレードよりも全高が低いし薄いから、(レガシィはあまり関係ないが)視界の邪魔もしないと思う。
写真では見づらいけど、ブレードの下からえぐったような形になってて、空気が通るときにブレードをガラスに押し付けるような形状になっている。







ま、でも購入の決め手は理由は↑ぢゃなくて、

>メルセデスをはじめとする欧州各車に純正採用…

↑コレなんだけどね(汗)





ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/04/15 20:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 20:20
気分だけはベ○ツなんですね~(逃
コメントへの返答
2007年4月15日 23:27
いや、青爺あたりでw
2007年4月15日 20:37
羽根付きもイイけどこちらもナカナカ♪
あの柔らかさがよさげでしたね♪
コメントへの返答
2007年4月15日 23:28
ブレード全体がフィン構造なんで、こっちのほうがすっきりしたデザインだと思うヨ
2007年4月15日 20:49
正直興味深いっす。w
今度見せてくださいね。
&高速走行時のインプレをお待ちしております。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:35
最近安全運転主義なんで…(違)
2007年4月15日 21:34
まだ冬ブレードですが何か?

苫小牧の行き帰りで浮きまくりましたよ(汗
コメントへの返答
2007年4月15日 23:31
冬ワイパーはね(汗)

ヲレもワイパー効かなくて融雪剤でフロント真っ白になって、仕方なく(?)ワイパーが稼動する速度で安全運転した経験がw
2007年4月15日 22:17
羽根無しなんで、浮く心配が・・・?
コメントへの返答
2007年4月15日 23:32
全体が羽みたいな構造だから浮かない…という触れ込み。
逆に風の力でウインドウに押し付けるような構造にはなってるよ。



試してないけどw
2007年4月15日 22:18
う~ん、先を越されたかwww

私も買うかも~♪
コメントへの返答
2007年4月15日 23:34
ヤ○マ通せばよかったね(汗)

先走り汁出まくりだったんで気がつかなかったヨ(笑)

D型はアームごと交換がお勧めw

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation