• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

にぅフォレ

ディーラーの社外秘 といいつつほとんどダダ漏れの 資料みせてもらった。




感想:





…微妙(汗)











感想は以上。












以下独り言というかつぶやき。ネタバレなんで見たくない人はみないでね。

…うーんと…一言で言うと…

先代フォレとアウトランダーとエクストレイルを足して3で割ろうとして計算ミスっちゃった感じかな?(殴)



初代や先代との比較(流れと言ったほうがいいか)ではなく、単独でみると決して悪くはない(個人的には)。
サイズはほぼエクストレイル並みでアウトランダーより一回り小型、アウトランダーとエクストレイルの中間あたりだろうと思われる狙いどころも デザインまでもそんな感じなのがちょっと萎えだが 悪くない。


背が高くなった分はほとんど下あごのデザインにきたようだw
幅はほとんどオバフェンだし(汗)
長さはほとんどがホイールベースで室内長(リヤ)は明らかにマル
荷室面積はほぼ変化なしだろうが、サスが変わり突起物が減った分広くなるだろう。

車格の増大は先代までがあまりにもアレ(特にリヤがアレ)なんで、当然なんだけど、その分重くもなってる。
だからグレードの制約も厳しいようで、ATもMTも旧態依然のママ(中身は多少改良されてるだろうけど)。

それと、VDC入れたからリヤデフ必要なくなったから取りますた~なんてのは、いままであったっけ?
VTDとって古臭いMP-Tに戻しただけぢゃないの?
コレも重量面の問題があるんぢゃないのかな?

そのうち追加グレードが出てくるだろうけど、最初は1.5トン以下で抑えようという意図が感じられた。

NAえんぢんはEJ20のままだったけど、DOHCヘッドになりトルク特性も向上した。コレはそのうちインプやにぅレガシィに積まれるだろうね。
ターボの出力もヒエラルキーを守ってる(汗)



…いかん(汗)
いつのまにか熱く語り始めてる(爆笑)
ちっとも一言ぢゃねーし(汗)



ま、ようするに、魅力的な要素はあるけど、いろんな意味で全体的に「微妙」なわけだ。
このクルマの魅力が伝わりにくい感じがする。



ヲイラにも伝わってないし(自爆)




もうちょっとなんかこー…明確なキャラというかはっきりとしたグレードが欲しいな。














ディーゼルが似合いそうだな(爆)





ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/02 08:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

テレビを更改
どんみみさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 9:31
フォレストレイダーなんですねw
コメントへの返答
2007年12月2日 9:42
アウトフォレストレイルかもしれません(汗)
2007年12月2日 10:13
やっぱ、微妙なんだwww
コメントへの返答
2007年12月2日 13:14
コレが初代なら飛びつきます。
2007年12月2日 10:42
乗り換える可能性は何%?
コメントへの返答
2007年12月2日 13:21
クロスポ2.5Dが出たとしたら5%くらいかな?w
2007年12月2日 11:53
デフの件が意味不明でつが?

ヲイラも見せてもらいに逝かなきゃ。
エクスフォレランダーw

コメントへの返答
2007年12月2日 13:24
ふぉれすえくらん…(汗)


ああ、何度もゴメン(謎)

ATの4WDシステムがVTDぢゃなくてACT-4で、それにVDCをつけたみたい。
4駆のシステム変更をごまかしてるみたいな表記に思えたんだけど、確認してみて。
2007年12月2日 12:17
 3で端数がでて割り切れませんでしたか・・・(違
 いまだに、見ていませんがフェンダーにキノコが生えてしまったらしいですね。

 それだけ大きくなったということでしょうか?今までのような軽快な走りの期待は無理みたいですね?

 クロスポが追加されても立駐も無理そうですし
コメントへの返答
2007年12月2日 13:20
キノコはヲイラのクルマのこと?w

立駐は完全にムリ。
10センチくらいローダウンしないと。

走りは試乗してみないとわからないけどね。
2007年12月2日 16:33
でも考えて見ればフォレ自体がびみょーな車なわけで。
そんな「びみょー」なフォレが好きなのさ。w
コメントへの返答
2007年12月2日 18:25
今回、明らかにSUVにシフトしたあたりが微妙だったり(爆)
2007年12月2日 18:59
微妙ぢゃなく完全にSUVになったので…、
購買層はガラっと変わるんですかね?(爆

名前は出揃ったのでもう思いつか(ry(逃
コメントへの返答
2007年12月2日 19:12
完全にSUVってなわけでもないあたりがやっぱり微妙
2007年12月3日 1:03
概ね皆さんのコメが正しいことを確認してきました(爆

車高のUPは、リアサス形状をアレにした上でさらにストローク量まで稼いだ場合の計算結果からの逆算ではないかと妄想してみました(笑)

オイラの感想としては・・・・・・



『どうせグリルなんか変えちゃうんだし、エアロバンパーにするんだしすぐ見慣れるんじゃネ?』


デス(謎
コメントへの返答
2007年12月3日 6:29
ご購入おめでとうございまs

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation