• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

コッチで返事する。

ヲイラ的にはもうとっくに終わったことなんで、もうこのカテゴリで書くことはなかった


…はずなんだけどな(汗




さて、

この方の書込みで、



「過去に色々あった方~」以下のことは私のことだと思いますが、
お友達ゆえにあえて反論させてもらおうと思います。


吉田さんについては、営業部長としてその対応はどうか?と正直思わなかったわけではないし(実際に直接文句も言ったけど)、別に個人的には恨みはありません。
会社を代表して(札幌に来て)いるのだから、プローバ社の対応について意見(クレーム含む)を申し述べただけです。





私がずっと問題にしていたのは、ユーザーに対する誠意に欠ける(もはや酷いを超えて「卑怯」な)対応をして恥じないその企業姿勢です。
企業といえるほどの規模ではないらしいのだそうですが、たとえ個人商店でも同じことだと思います。


大文字にするのはやめておきましたw
それと詳細については、もうここで長々と書くつもりはありません。



それと「そろそろ勘弁~」のあたりは、単に文章のあやというか流れ的にそういう表現になっただけだと思うので、コレに突っ込むのはやめておきます。
別にヲイラが勘弁してもしなくても別に何ら変わることなどありませんし。





これから、私ががスバル車に載り続けるとして、プローバ社は良い製品である限り、当然これからも購入対象として検討すると思いますよ、多分。
新鮮で安いきゅうりを売ってるほうのスーパーを選ぶ、腕の良い板金屋を選ぶ、というだけの話です。







私の気持ちが通じれば幸いです。


ちなみに、「過去に~」な方というのが私のことではないのであれば、それはあくまでも私の勘違いによるものですので、謝罪とともにこの書込みは削除させていただきます。









PS>
ヲイラにとって今問題なのは、むしろ、もしかしたらスバルそのものがそういう存在になりかねんという状況になりつつあるということですね(汗

アッチのビールのほうが美味しそう(謎)…みたいな、いや、まぢでコイツはシャレにならん状況に…















Posted at 2009/07/27 00:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蕎麦屋ネタ | 日記
2009年02月24日 イイね!

それからの蕎麦屋

それからの蕎麦屋もう、この話はやめたはずなんだけどねw





この方がネタふってくれたもんでちょっとだけ反応


>もう一つ、このネタがあったのでキーボードを叩く決意をw
>ProvaBBSを月イチ程度で覗いているのですが…。
>先日、3.0Rのアクセスポートの開発状況を確認したいという辛抱強いユーザーから
>の書き込み[7699]があり、注目してレスを待っていたのですがw
>
>なんと!
>レス[7704]でも[7699]のユーザーに応えず華麗にスルーしてますた…。
>この対応どうよ?w
>誰か突撃してくd(ry


…きっと…

ヲイラにふったんぢゃまいか?

とは思ったんだけども(汗)


もう余計なコメント入れてくる蕎麦屋の厨の相手するのもマンドクサいんで突撃なんかいたしませんが、
せっかくなんで一言だけコメント。


さて、蕎麦屋HP(各自「プローバ」で検索してね)の
アイフェルアクセスポート取扱説明書より抜粋。
ココだけ特別にリンクしてやったw


****************************************************************************
《商品番号・適合車種》
20130CB1000 BL5/BP5 A-C ターボ
20134CB1000 BL5/BP5 D-E ターボ
20230CB1000 GRB/GH8 A ターボ
20230CB1001 GR/GH 6MT/5MT/4AT, SH 5MT/4AT, YA 5AT ターボ
20134CB1001 BL/BP D-F 6MT/5MT/5AT ターボ, Tuned by STI, S402, 2.5XT
20225CB1000 GDB E-G, GDA/GGA C-G
20320CB1000 SG5/SG9 A-F
****************************************************************************


S402とかちうんどばいとか書いてあるから、こいつらのリリースもしくは開発は継続するんだろうと。
もちろん3Lなんてのは一言も書いてないわけ。


だから
>3.0Rのアクセスポートの開発状況を確認したいという
あきらめの悪い辛抱強い6発乗りの方に一言いいたい。


3L用なんてとっくの昔に開発止めてるんだからもうあきらめなさいよ


ターボに乗り換えるか、あんなメタボが次に控えている状況を考えるとすっきりスバルから手を切るかしたほうが、








そのほうがたぶん幸せなクルマ人生が送れると思います。









PS>
次のBQ/BM?3.6L用あくせくポートなら…


きっと開発だけは着手する…と思うよ。

だから開発中止ぢゃないよーっていってくるかもしらんw













Posted at 2009/02/24 07:30:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蕎麦屋ネタ | 日記
2008年04月30日 イイね!

今日の蕎麦屋

お友達の「この方の記事をみた。



ここんとこすっかり忘れていたが(殴)
蕎麦屋ネタならコメントせずにはいられないなw


GRB、GH8用アクセスポート発売開始(


…早ぇな、をぃ



アクセスポートトレードインプログラム



中略

>アクセスポート1.0(旧モデル)をご使用中の方を対象とした下取プログラムです。
>旧モデルを下取とすることで、特別価格にて新型を購入することが出来ます。




・・・



あいかわらずだな、この蕎麦屋・・・
ある意味、ホントに心配になってくるよ。




お前たち・・・


先にすることあるだろう!(怒)




もはや、業者として信用できねーよ。お前らは




勘違いされないように補足>
>先にすることあるだろう!(怒)


↑「先にすること」は、3L用を先に出すこと・・・ではなく。


3年以上も前からリリースを告知し、ユーザーの抗議にもめげず「開発中です」と無意味に引き伸ばした挙句、あまつさえ「中身(ソフト)はもうできていますが~」とたわけた言い訳を繰り返してきたお前たちが、先に何をすべきなのかということ…







謝罪が先だ!






と言っているのだ。
Posted at 2008/04/30 23:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蕎麦屋ネタ | 日記
2008年03月21日 イイね!

呪!新型あくせくぽーと

呪!新型あくせくぽーと







はーい!伸びきった蕎麦の出前おまたせしましたー♪


というわけで、
蕎麦屋から 久々のネタ投稿(違) ついに新型あくせくぽーと出前 販売開始




いやー、よかったねー(棒読)



私からも、

この度の出前 発売開始につきまして、


心よりお呪い申し上げます。




ちょっと痔が血がってるかも痴れないけど奇に竹刀でね。






ところで、

>かねてより開発を進めて参りました、新アクセスポート(BL/BP A-Cタイプ ターボ用) 出荷開始致しました。

ん?
ターボ用だけ?

ヲイラの3L用はどーなってるの?









>[7480] ■ レス 2/23
> Date : 2008/02/23(Sat) 23:02 (ppm02-0005.din.or.jp)


中略


> 新アクセスポートでは3.0L用も開発するつもりです。



>3.0L用も開発するつもりです。


>開発するつもり…




この期に及んでまだ開発中って…




どういうつもりなんでしょうか?













PS>

まだ引っ張る気か蕎麦屋(笑)

乗りかかった舟だから…


販売断念まで付き合ってやるよ(ニヤ)








Posted at 2008/03/21 22:25:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 蕎麦屋ネタ | 日記
2007年11月24日 イイね!

蕎麦屋の出前入りました~パート?

蕎麦屋の出前入りました~パート?はーい、今から茹でますぅ…ってところか?












蕎麦屋の出前にぅアクセスポート


ふむふむ…

中略

>対応アクセスポートに内蔵されているチューニングデータは、従来のスーパー
>スポーツECUで蓄積された技術を元に精密にセッティングされています。点火
>タイミングや燃料噴射制御、ブースト制御などきめ細かく的確にチューニングする
>ことで、幅広い回転域でノーマルECUを上回る出力・レスポンスを実現します。

ほうほう…

>CAN-bus通信に対応することで従来モデルのおよそ2倍の書き込み速度を達成、
>書き込み時間を大幅に短縮します。
>フルカラーディスプレイを採用することで表示機能をアップグレード。ライブ
>データ表示機能はECUへの入力信号を表示(エンジン回転、ブースト、車速、点火
>アドバンス、A/Fなど)簡易型のメーターとしても機能し、これまでの
>チューニングECUとは一線を画す製品です。

なるほどね。


>適合車種・価格
>BL/BP, GH8, GRB, SG5, GDB, SG 各車  08年発売予定


08年発売予定


凄い蕎麦だしますた~アクセクポートで~つ♪



3LNA用ももうすぐ出ます。予約どうぞ。



えー、ちょっと問題がありまして遅れてます。もうすぐ出前できます。



ちょっと茹で上がりイマイチで打ち直してまつ…来年には出せる…かなぁと?



いつ打てるかもわかんなくなったんで予約取り消しまつ



まだ蕎麦打つつもりですがいつやるかかわかりません



今、打ち直しはじめました。そろそろ茹でますがいつ茹で上がるかは保証できません ←今ココ






大丈夫だろうな、ヲイ













但し、BPE,BLEは除く…とか言わないだろうな



…ネタ的には最高だけど、個人的には正直ぶち切れそーだぞ(怒笑)





Posted at 2007/11/24 21:13:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | 蕎麦屋ネタ | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation