• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

今日の(・∀・)スパシーボ!!♂(爆) ※一部内容修正

今日の(・∀・)スパシーボ!!♂(爆) ※一部内容修正マインズのレーシングシフトインジケーターRÄZOのエグゼクティブシフトノブR118A

ちなみに機能の向上は全くない(笑)
100% 威嚇(誰を?) ドレスアップパーツだね。

マインズのほうは、ATの逆転配線(手前に引いてアップ)キットも付属しているので、本来は十分機能パーツだが、ヲレは納車1日前に配線終わらせてたもんだから、完全なドレスアップパーツにしかならなかったねw






もうちょっと目立つかと思ったが、説明しないと誰も気がついてくれないところがイマイチ威嚇効果弱いな…orz


Posted at 2006/05/14 22:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年04月25日 イイね!

マフラーで官能…できず。

前のブログはコレ

その後、なんどか駐車場(車庫)でエンジンかけているが、注意して聞いているものの、どーもあのときの官能が再現できない。

ただキーをひねるだけではなく、軽くアクセルを踏みつつ…のほうが良い音が出るようだ。

一度だけ、なかなか良い音が出たが、コレは「萌え」るほどではなかったね。

もうちょっとなの、そこぢゃないの、もうちょっとし…
↑こんな感じか(どんな感じだ)

踏みすぎてもダメだし、なかなか難しいね。

このままぢらされたばかりぢゃ体がうず…(をぃ)
なんとなく物足りない感じはあるね。

明日も自分のクルマで出張だから、も一回ちゃれんぢしてみよう。





てか、こんなくだらないこと悩みながら、結構時間をつぶせたりしてる自分がちょっと可愛いと思ったりして(笑)


Posted at 2006/04/25 22:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年04月22日 イイね!

パーツいっぱいくっつけたので

パーツとオレの慣らしをかねてぷち試乗会開催。

もうちょい遠くの峠に行こうかと思ったが、3度寝して夕方近くなったあまり天気が良くなかったので、近くの恵庭渓谷で軽く流すことにした。

軽く踏んだつもりだったが、気がつくと結構なスピードになってしまい、まだ雪解けの途中で路面がぬれていて、コーナーで雪解け水に乗ってしまったりクルマの挙動は別になんでもなかったが本人が○ンタマ縮むほどビビったので、前の車につかえたこともあって途中で巡航速度程度に抑えることとなった。


総じてゴキゲンであった(笑)
各パーツも普通に運転するだけなら単なるカネの無駄遣いにすぎないその効果を発揮できなかったが、ある程度踏んだことでメリットもわかってきた。

インテークチャンバーの効果か、中高速での回転のツキが非常に良いと感じる。
もちぅるの効果か、エンジンがストレスなく非常に滑らかに回転が伸びていると感じる。
ブレーキは踏めばしっかりと効くようになってきた。早く踏みすぎて結構手前で止まっちゃって恥ずかしかったが良い感じである。
何時出るのかわかんないがアクセスポートで中低速が強化できれば更に乗り味が向上するに違いない。

オレの腕前は…orz


誰か、腕前のチューンアップの仕方教えてください(号泣)


ps. ケータイでごらんの方は意味不明の文章であることをお詫びいたしますw

Posted at 2006/04/23 00:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年04月18日 イイね!

アルミを発注したはいいものの…

アルミを発注したはいいものの…5月30日発送と言われてもなぁ…

去年の自爆同然の事故で、購入半年のアルミをお釈迦にしてしまったので買いなおした。

モノはなんだかんだと迷って同じエンケイRS+Mにした。
1本だけ生き残ったので、コレを生かすことにした。

誰もが知ってるブランドで、しかもデザインがお気に入り。
鋳造だけどその割りに軽量、しかもレースに使えるほど高強度(だそうだ)。
そのうえ安価でさえある。ほぼ完璧。

しがないリーマンのくせして、パーツ買いまくって(この程度でか?とかいうな)ヒィヒィいってるオレには救世主みたいなアルミである。

で、オフセットとかもまったく同じ。
…いや、はみ出てないっすよ。コレをはみ…(もういいって)

…というわけで、気がつかないことにする(殴)。どうせ車検は3月だからそのときはスタッドレスだし。

色々探してはみたが、18in.の8JでBLEに合うオフセットとなると、これだけでほとんどのアルミが対象外になってしまうのね。
去年は指名買いだったんで気がつかなかったんだYO!(バカ)


今履いてる純正は、センターはともかくサイドの溝がかなりやばい。
今年、まだ踏んでいないのは、雪解けが遅くて寒いこともあるが、タイヤがやばいので自重しているというのもある。

あと一月か…困ったな。
そんなにガマンできるわけがない(汗)



Posted at 2006/04/18 23:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年04月18日 イイね!

装着後初給油

装着後初給油写真は撮ってないので、装着時に撮ったヤツ。

ムハハハハ。スパシーボ!
Posted at 2006/04/18 07:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation