• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

夏仕様

夏仕様完了。

ま、石はねなどの細かい傷が増えて多少萎えたけど、それでもガラスコーティングもメンテナンスしてとりあえずゴキゲン。









早速…選挙逝ってきます(違

Posted at 2007/04/08 07:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月01日 イイね!

春なので

夏仕様に


迷った挙句、月曜に入院することに決定。

めにぅは
①夏タイヤ(18in)交換
②その前に、去年やっちゃったコイツをとっかえて(涙)
③足を夏仕様に
④アライメント調整して
⑤最後にコーティングのメンテナンス






…ぅわ、大工事だな(汗)


冬仕様のまったり感に馴染んでるから、しばらくはリハビリが必要かな(笑)


Posted at 2007/04/01 22:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年02月25日 イイね!

初車検突入

変態腺 扁桃腺は和らいだけど、鼻水とくしゃみが止まらねぇ…

どうやら、ホントにただの風邪みたいっす。



本日、約39kキロ走破にて車検突入。
登録月日は3月中旬なんで少し早い入庫になった

えんぢんヲイル以外の油脂交換(デフ、ATF、ブレーキ)とオーディオの不具合対応を指示しておいた。

代車はBEE RS30(珍)
同じボクサー6なのに印象が違う。

だって とっても静か(違) 低速トルクがあるんだもん(汗)


ちゃんと調べてないがこいつはほぼノーマルのはず。
なのに低速からちゃんとトルクがでているっていうかレスポンスがよろしい。

AT(4速)のセッティングかそれとも…スロットルかな?
確かワイヤーだったしな。

電制スロットルのBP/BLは、当初からかったるいレスポンスが指摘され(ヲイラも文句言った記憶あり)、蕎麦屋からリリースした子供だましのパーツが予想外のヒットとなったくらい。


特にATのレスポンスが酷かった印象がある。確か後発のスペB(MT)ではレスポンス遅れはあまり気にならなかった。

給排気系は結構いぢったのでそこそこ改善はされているが、それでもこうしてみるとやはり今ひとつ足りない感じが否めないね。

やっぱしスロットル制御なんとかしなくちゃならないのかな…。


そういう意味では蕎麦屋の何時届くのか皆目見当がつかない出前にはまだ期するものがある、ということだよな。



…なんかとっても不愉快だけどな








PS>
プラグいぢるのも考えたけど、プラズ○~がどうしてもコスト対効果という点で
どうかという懸念が消えずに手が出ない。
6本そろえると蕎麦屋の出前よりも高コストというのはどうにも理解できないね。

イグ○イト~ってのは安いけど、代理店ないしなぁ…

もちろん貧乏という理由も大きいが(買えないわけぢゃないけど)。




ロムはやはり手を入れたほうがいいかも。
パワーとかリミッターカットもいいけど、やはりスロットルレスポンス重視だね。
その上でトルクにもう一皮厚みが出れば言うことないが…。


前の車のときは、KS使ってた。
いろいろなご意見もあったが、個人的には蕎麦屋などの定番ロムに比較してもなんら遜色なく、むしろお買い得なパーツという評価である。


ちなみに去年、KSに聞いてみたところ、(当時の段階で)ロムは解析済みで正規リリースしてないが製品供給は可能(ロム先送りでインストール後返送)という返事だった。


蕎麦屋の出前も相当伸びきった感じなんで、そっちも含めて検討することになると思う。




Posted at 2007/02/25 23:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月28日 イイね!

このたび…

転勤がきまりますた(涙)





皆さんにおかれましましては、大変お世話してや…(殴)になりますた。
新任地においても誠心誠意業務に邁進いたす所存でございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



なお、私のカバンにはまだ若干の余裕がありま…(殴蹴)





…てなわけで、これからもよろしくねw











PS>
転勤と言っても、近場なので引越しはないけどね。
ただし、勤務先は田舎なんで自家用車通勤、車は暖冬とはいえクソ寒い社外に放置。


…となるとスタータが必要だ。
というわけで早速買いに逝った。


買ったのは、カーメイトのコレ


詳細はココでね♪


Posted at 2007/01/28 20:14:45 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2006年12月23日 イイね!

トヨタが世界一

>07年生産台数、トヨタ世界一がほぼ確実、生産計画は942万台

>トヨタ自動車は22日、07年の世界生産台数を06年見通しと比べ4%増の
>942万台に設定したと発表した。不振が続く最大手の米ゼネラル・モーター
>ズを抜き、トヨタが07年に、生産台数で世界一になることがほぼ確実に。
>燃費の良さなどを売り物に、北米やアジアなどでの小型車などの好調が予想
>されるため、海外生産が約8%増となる。“摩擦”に発展する恐れもある。


…えーと…


感想は特にありません(殴)





誰でも予想できたことなんで特に驚きも感慨もないんだけど、



トヨタ車の良さがさっぱりわからず、いまだに ヲタ車 スバル車に乗ってる…



ヲイラは負け組



…ってことはよーくわかった(泣)





Posted at 2006/12/23 09:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation