• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

らりじゃぱ報告(その1)←その2あるのか?

らりじゃぱ報告(その1)←その2あるのか?あー、まとめるのマンドクセー(殴)


林道もラリーパークもSSSも全部楽しむというのは、物理的にも困難だし体が持たん。
第一、去年それやって懲りた…ってなわけで、今年は休暇をとってスケジュール分けることにした。

1日(金):ステージ観ないでラリーパークで過ごす。
2日(土):シピリキカムエリアBとオビヒロSSS
3日(日):どうせスバルはダメだろうと予想して(殴)、観光に出かける
↑こんな感じでスケジュール立ててみた。


とりあえず…
スバルがダメだっつーのは完璧に当たってたな…(汗)


寝坊したうえに駐車場のルート間違えて現地に着いたのは9時を超えてしまったが、それでもさすが3年目になると 飽きっぽい日本人客が減ったせいか 平日だったためか、それほど人も多くなくまったりと楽しめた。

各チームのブースを一通り回ったあと、スバルのゲストハウスで、トークショーをやっているというので観に行った。

ちんけなトークショーの後、スバルスターズのおねーさんとの賞品をかけたじゃんけん大会。

…見事賞品ゲット(汗)

賞品:
①Colombia製オフィシャルショルダーバッグ2セット
②新井選手サイン入り「BOXERSOUND」
③オフィシャルミニカー

AM10:30にてすでにおなか一杯状態だ(爆)

ちなみに優勝は②がぺターのサイン入り単行本に代わるだけなので、どうせ読まねぇんだから同じだw
オフィシャルバッグは、会場内のショップで3.8kで売ってたから、単純に考えると全部で1万円くらいの賞品になる計算。

まぁ、「BOXERSOUND」は在庫品だろうし、バッグもミニカーも仕入れ値はたいしたことないだろうけど、こういうのにめっぽう弱いヲレ(ビンゴゲームで当たったためしなし)なんで、なんだか妙に嬉しいね。

その後、会場内の各種ショップや出店などを観て回ったが、正直言って

年々ショボくなってる印象大。

一昨年も去年も時間が足りずに回りきれなかったから、あえて1日時間とったんだけど、

これなら去年どおりのスケジュールで足りたな。
出店の質も良くなかったね。豚丼食おうと思ったけど、あんな詐欺まがいの代物を食う気になれなかったので、カレーに変更。

…ボンカレーみたいな味だったけど(懐爆)

客の盛り上がりも正直イマイチな感じ。
ワークスチームの減少や東京から十勝の距離(そうそう毎年は来れない)などの理由もあるだろうけど、一番の理由は、

主催者側の能力がダメダメ

コレにつきると思うね。
レベル落として値上げするという全く反対のことをやっている。
一例として「オフィシャルガイド」。
コレなんか最低だね。買って損した。

「WRCplus」のガイド本のほうがはるかに役に立つというのは一体どういうこと?

というわけで、夕方には飽きてしまった。
ホントは夜ドライバーが帰ってくるまでいようかと思ったけど、とっとと旅館に戻ることにした。

夕食は、クラブのメンバーに教えてもらった「鳥幸」で、豚丼をオーダー。

鳥料理が専門だけど(爆笑)

こと食に関する帯広のレベルの高さは相当なもので、ちょっとそこらへんの店でもびっくりするほど美味しかったりするんだけど、この店の豚丼も正直美味さに驚いた。

ってか、ひとつも鳥料理注文しないで正直ですまんかった(汗)

今度はちゃんと注文するから(いつだよ)




続く。



PS
ちなみに写真はレガシィベースで唯一WRCに勝利した93’ニュージーランドの優勝マシン。
Posted at 2006/09/05 23:17:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2006年09月03日 イイね!

荒地走行的大会から

とりあえず帰還。

疲れますた(齢)

Posted at 2006/09/03 23:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月01日 イイね!

荒地走行的大会於日本2

いきなり寝坊した…orz



Posted at 2006/09/01 04:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月31日 イイね!

荒地走行的大会於日本

逝ってきます!







Posted at 2006/08/31 20:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月06日 イイね!

夏ドライブ

夏ドライブ浦河まで軽くね。

夏向きぢゃない体型仲間(蹴)のこの方この方といっしょ。

天馬街道でなかなか面白いコースがあるとのことで、ちょっくら体験(アタックとも言うんですが(謎))してこようという趣旨だったけど、あまりも好天でみんな行楽に出かけたせいか、クルマが多すぎて体験できずということだった…ようだ(謎)

ヲイラはとある事情で、そのコース向けの設定が不可能なため(更謎)、アタック中は翠明橋公園でまったり。

そこの湧き水が最近有名になりつつあるそうで、せっかくなので飲んでみた。

超軟水だそうで、確かに軟らかい感じがして、少し甘みも感じられなかなか旨い水だった。
ちょっと他の名水とは違う感じもして、水マニアの方にはオススメかもね。



…オチはない(蹴)
Posted at 2006/08/06 23:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation