• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

1000円ドライブ(道東グルメ旅編)

…って、豚丼食っただけなんだけども(汗




あまりに天気よかったしヒマだしどっか逝こうと思い立ち、
1000高速でドライブ(第2弾)を企画してみた。

内地だと殺人的渋滞だし、道南もほとんど一本道だしなんかヤバそう…

実際にヤバかったみたいだが(汗



となると、
複数の迂回ルートがある上、そもそもまず道路は混まないだろうということで帯広方面に出かけることにした。
実は夕張ICあたりで例年渋滞するんだけど、時間はずすor帰りは別ルートで対応可とみたわけだ。


日勝峠も考えたけど、せっかく1000円なんだからトマムから再び高速に乗るルートにした。夕張~トマムはつながってないけど、あわせて1000円になるそうだ。

8時に出発すれば遅くとも昼にはつくだろうと思ったが、予想以上に空いていたので、11時には店に着いた。

この店です。




で、豚丼です。




見た目は旨そうだな・・・


ぢつわ、最初は新しい店にしようとして、「はなとかち」に決めかけていたわけだが、
前回の生キャラメル買出しツアーのときに失敗(リンク先読まなくていいよ長いから)してたから、2度も失敗するのはアレなんでここにしたんだけれども…。


まさか、劣化していたとは露知らず…(涙


肉生っぽいし、パサパサだし、タレ甘ったるいし、おやぢは開店してるというのにのうのうとカウンターで新聞読んでるわ、その新聞片付けないでほったらかしだわでもうめちゃくちゃ。

初めて食ったときには感動したんだけど…。
別にGWで疲れてたわけでもなさそうだし、開店直後だし混んでもなかったし。


やっぱし「はなとかちにすれば」よかったかもね。
写真だけ見るとなまら旨そうだしなw



というわけで、まだ昼前だったけど帰ることにした(爆


いや、ふてくされたわけぢゃなくてw、帰りに層雲峡でデザートのプリンを買って帰るつもりだったから、とっとと出発したわけだ。

帯広(ちょっと寄り道して)を抜け、音更を北上、上士別~糠平~三国峠を経由して層雲峡へ。

快調快調。渋滞なし。天気最高。
北海道でよかったと思う瞬間だね。


そのぷりんというのは、層雲峡のちょっと手前の「大函」ってところにあるお土産屋に売ってた。
コレなんだけども。
いかにもてづくりな感じで、実に美味しかった記憶がある。
もう一度味わおうと思って、行ってみたら…


店開いてませんですた orz



ショックのあまり写真取るの忘れたくらい(汗


帰ってから調べてみると、上川町内に店があるとのこと。

もっと調べておけばよかったね(汗






もう、なんかgdgdになっちゃったので(いつもどおりとかいうな)、そのまま寂しくきたくしたわけだけれども、ひとつだけ救いがあった。

燃費。

3日の増毛ヂャンチラオフから通算で872.8km走行。
さすがに無給油とはいかなかったけど、メーター読みで12.6km/Lを達成。
帰宅後に給油して満タン法で調べてみると、給油量は73.86L。
平均燃費は12.15km/Lでした。

この距離で平均12は初めてだな。


いつもは我慢できずに踏むもんな(爆


増毛の行きは気を使ったけど、あとは普通(もちろんヂェントル)に運転したわけだから、もうちょい我慢したら12.5くらいは逝ったかも?



ええ、やっぱし少しだけ我慢できなかったんです。


追越車線占領するアホ女とか、直線だけは踏むくせにコーナーがやたら遅いミニバンおやぢとか。


ええ、ちょっとだけ…置き去りにしますた(爆


そのまま、高速を踏みつつ~~~みたいな感じでいたところを、
この方のおかげで踏ん張れましたよ。




旭川300 さ 43-00のおまわりさん、ご苦労様です。



で、旭川方面の皆さん、気ぃつけなはれや。





Posted at 2009/05/05 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月18日 イイね!

にぅレガシィ【メタボ】

にぅレガシィ【メタボ】お客様感謝セールに逝ってきますた。











スパナ君クーラーバッグはいただいたが、ピンバッヂのほうは入荷数が少ないため一見さん優先(後日もらう予定)だそうだ。


にぅメタ…レガシィの先行予約用パンフレット(写真のみ)があったのでいただいてきた。

コレなんだけども。




右端にあるのはこの間真如苑が落札した運慶の仏像で…あ、まちがった。


これが、
北米カムリの新型とグラシアワゴンです(涙)




どーなんだろう…
すくなくともヲイラが買うよーなクルマではすでになくなってるっぽい。


最近にぅポロとかグランデプントあたりに目がいっちゃってしょうがないね(汗
まちがって4駆ださないべか…



どうすか、スバルさん。
インプの1.5にツインチャーヂャーとかでっちあげてみるってのは?(哀願)
それで6MTで燃費15kmとか達成したらまぢ考えるよ(妄想)





すでに各雑誌で紹介されているのでアレなんだけども、北米仕様との全幅の違いが多分コレ↓




右がアウトバック、左がレガシィ(B4)。
アウトバック(とレガシィの北米仕様)が3段腹なのに対して、国内仕様は2段腹の軽目のメタボとなっておりますw
それで40mmやせて1780mm。


幅はギリ許容できないこともないかもしらんが、それにしても印象が「でかい」んだよねw

ヲイラは現行サイズがギリなんで、それ以上デカイクルマは購入対象外です。


引越ししなくちゃなんねーし(汗












Posted at 2009/04/18 16:13:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月04日 イイね!

1000円ドライブ

せっかく高速1000円になったんで、ヲイラも早速ドライブに逝ってきたわけで。


上行くか下行くか迷ったけど、
「をを、そーだ、ノンシャランのチャップ食いに逝こう」
ってなわけで室蘭方面に決定。

そのまま有珠~羊蹄経由で帰りに豆腐屋に寄る。というルートを選択した。


ついでにメーターが77500キロくらい。
をを、ゾロ目も達成だな♪という、ほかの人には何の意味もないが、自分的には結構盛り上がったりしながらドライブスタート。



で、食ってきました。




急遽チャップやめてポークジンジャーにしてみた。
最後の味付けが違う以外作り方はほとんど同じですたw
ハンバーグがこれまた破壊的なでかさなんで、今度ちゃれんぢしませう(誰?


帰りはご機嫌で真狩にむかったわけだが、




あれ?


なんかわすれてるよーな…
























…orz












ps
高速1000円はいいとして、
食費1600円+お土産とかおやつが4000円、ガス代6000円…

12000円強か…w




まぁ、景気対策の一環としては少しは貢献できたんぢゃ内科と(笑



Posted at 2009/04/04 23:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月06日 イイね!

気ぃつけなはれや(汗

気ぃつけなはれや(汗事故りますた(汁














自棄酒呑んで寝ますた。
Posted at 2009/02/07 07:43:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月13日 イイね!

こんなメタボに誰がした(泣

こんなメタボに誰がした(泣画像は「Response」より(一部本文も一部引用)。










レガシィコンセプト(デトロイトモーターショー)
>全長4795×全幅1821×全高1499mm
>ホイールベース2750mm。
>現行型よりも160mm長く、91mmワイドで、74mm背が高い。
>ホイールベースは80mm伸ばされた。
>北米市場を意識したボディサイズ拡大と受け取れる。


発売スケジュールから考えても、ほぼこのスタイルとサイズで出てくるに違いない。

>全幅1821

恐れていたことが現実に…(悔
一瞬、ダッジなんとかみたいな名前のクルマかと思ったヨ…orz
いや、まぢで。


国内販売を捨てたのか?
それとも日本人は姉死すにでも乗っておけとでも?


軽は通勤には辛すぎるししかもそのうち消える。
フォレは車庫に入らない。
デックスは論外。
インプは欲しいグレードが無い。
そしてレガシィがこんな有様…。



ヲイラの買うクルマがスバルにありません!(悲痛叫)










どーしよー。
ゴルフあたりでも狙うかな(汗


Posted at 2009/01/13 23:01:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation