• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

ETC(正)

ETC(正)今まで仮止めだったわけだが


取付け専用のカバー(純正OP)が届いたので装着した。
パ-ツレビューはコレ

取付け作業はコレコレ



ヲレ程度でもなんとか自力で装着可能。
だから、今度導入検討される方の参考になればうれしいね。




で…

仮止め期間中に高速に恐る恐る(w)入ったとき、ETC専用レーンで、なぜか渋滞していた。
???…となりながら待っていたら、1~2分で動いた。

しかも、なんと帰りの入り口でも同じプチ渋滞発生。
をぃをぃ…と見てたら、こっちも1~2分でとりあえずは解消された。



カード挿入忘れもしくは間違って未装着車が入ったのかもしらんが、自力で装着したヲイラは…




コ…コイツも自分で装着(や)ったのか?(爆)




と禿げしく思った…わけで(汗)




PS
心臓ばくばくしながらゲート通貨桶。




…ああ、良かった(を)








Posted at 2006/12/03 22:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年12月03日 イイね!

蕎麦家でトラバ。

蕎麦家でトラバ。昨日のブログで、

>代わりにもう一軒美味そうな蕎麦屋が近くにある

と言ってた店がこれ。

板そば「まる貴」
札幌市清田区里塚3条6丁目5番15号
営業時間:11:30~15:30
定休日:月曜


ほとんど普通の家(笑)
普通の玄関から入って靴を履き替え、普通の台所で調理されたそばを、居間と客間(座敷)にある客席で食うわけね。


ヲイラたちは玄関すぐそばの、いわゆる爺婆部屋で食った(爆笑)

仏壇があれば完璧だったなw


ちなみに、トラバ先も 参照ね。
ヲイラは、この方3号として食いに行った(笑)


とらば先の写真は、つけ鴨板そば大盛(1100+100円)、麺は10割の太麺。





冷たいそばを熱い汁に浸して食う。
最近の個人的なお気に入りのスタイルでもある(笑)。

なお、他にこの方2号氏が食した二八の細打ちも選べる(同価格)


食った。


昨日のさくらも美味かったけど、


コッチはコッチで実に美味いね


ただ、ちょっと味見させてもらったけど、つけ汁には細打ちの麺のほうが相性はいいかもしれない。

太麺なら、とろろ板そばとか辛味大根板そばとかの冷たいやつか、普通の温かいそばの方がいいかもね。





PS
なんだか、そば好きおやぢの食べ歩るき日記みたいになってきたな…(汗)




Posted at 2006/12/03 21:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記
2006年12月02日 イイね!

手打ちそば さくら

手打ちそば さくら門別(現在の日高町)に、「いずみ食堂」という有名な蕎麦屋がある。

見た目、普通の大衆食堂みたいな感じで、思わず「カツ丼!」とか注文しかねないような店構えだが(カレーはホントにあったけどw)、昼間は 大半がをっさんかジジババだが いつもものすごく混んでいる。

何をつなぎに使ってるのか不明だが、柔らかい太麺で独特の舌触りの蕎麦が特長。



ココから画像拝借。
↓こんな感じね。


何がすごいかって、汁が最高。
何で出汁とってるかはヲイラの舌ではさっぱりわからんが、とにかく美味い。
この味を求めて全道各地からをっさんたちがやってくるわけ。


で、同じ味の蕎麦を出す店が札幌に、しかもヲイラん家のすぐ近くにあるとの情報をたまたまネットで拾ったので、早速逝ってきた。


手打ちそば さくら  
札幌市清田区平岡三条3-6-1
定休日: 月曜日 日曜日 
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:00

ぢゃすこ平岡とイオンショッピングセンター(ガストとかあるところ)の間の道を月寒方向にほんの2~300mくらいかな。



で、いずみ食堂でいつも頼んでた「ぶた天そば(大盛)」を注文。

写真は撮らなかった。

食うのに夢中で(飢)



食ってみた。


こ、これは…




ほ…ほんだみなこ!(違)






…ぢゃなくて、ホントに美味い!!



…ボケがいまいちでほんとにスマンかった




間違いなくいずみ食堂の味。
実は親戚筋だそうで、当然といや当然なんだけど、おかげでいつでもこの味を堪能することが可能になったわけで、個人的に嬉しい事この上ない。

しばらく通うことになりそう。





PS
ホントは月曜休業なんだけど、事情により当面日曜休業だそうだ。
家から近いとはいえ事実上土日しか逝けないわけだから、日曜休業はきつい。

コレを読むはずはないと思うけど、万が一読んだらぜひとも考えを改めていただきたい(笑)

PS2
実は、いずみ食堂では一度も「冷たい蕎麦」を食ったことがない(笑)
真夏でも温かいほう(ほとんどぶた天)頼んでた。
冷たいのが嫌いなわけぢゃなくて、それだけ温かい蕎麦が美味かったわけ。

でも、コレだけ近くにあるんならm、今度挑戦してみよう。

PS3
明日、この方を連れて行こうと画策してたが、ちょっとムリっぽい。
代わりにもう一軒美味そうな蕎麦屋が近くにあるのをネットで見つけたが、その前に、そもそも彼が蕎麦好きかどうかは未確認なんだけど(殴)




…どーしよー(←確認しろよ)






追記
毎日新聞のサイトで関連記事見つけたのでURL入れた。

そばつゆの定番「返し」は作らないらしい…ちょっと驚き。


Posted at 2006/12/02 21:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation