• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

29まみれな夜

29まみれな夜イラストには特に意味はありません。













とある事情で29二連荘してきますた。


24日はこの方の卒業 見込み呪 祝で。
参加者はヲレ、この方この方この方この方、ヒデ氏+娘さん



25日はこの方(二連荘)の転勤呪で、
ヲレ(二連荘)、この方(二連荘)この方この方この方この方この方この方&ラジ仲間


しかし、
若いって凄いね(謎
ヲイラは小食ぢゃないっていうか、むしろ大喰いなほうだけど、さすがに勝てねーわ。



しかも2日目はあんまり食えなかったし(当社比殴)



みんなお元気で。

Posted at 2009/01/25 22:59:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記
2009年01月21日 イイね!

ちょこびぃる

ちょこびぃる写真はサッポロビールHPより














>サッポロ ショコラブルワリー<ビター>
>サッポロとロイズが贈る、
>“大人な”チョコレートのお酒。
>ともに北海道を発祥の地とする「サッポロビール」と「ロイズ」のおいしさが
>出逢った夢のコラボレーション。チョコレート麦芽を一部使用しカカオを加えた、
>芳しい香りとほろ苦い味わいの“大人な”チョコレートのお酒。
>
>1月14~23日インターネット発売
>1月30日北海道内限定店舗(サッポロビール博物館・サッポロビール北海道工場)
>店頭発売(数量限定発売)



チョコとビールのコラボ?? 
甘のかな?

こんなことしてるヒマあるんなら、普通のビールテコ入れしないとますますシェアが悪化の一途を…とぶっちゃけ思うんだが。
モルツ以外は発泡酒と雑酒しかないサントリーにシェア負けするなんて、いったいなにやってんだかなぁこの会社。


というわけでためしに買ってみることにしますた。
2月に届く予定。




Posted at 2009/01/21 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年01月14日 イイね!

ドロンジョ様

ドロンジョ様※画像はサンケイスポーツより















( ゚д゚) ・・・あー











イイんでない?(殴









Posted at 2009/01/14 23:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年01月13日 イイね!

こんなメタボに誰がした(泣

こんなメタボに誰がした(泣画像は「Response」より(一部本文も一部引用)。










レガシィコンセプト(デトロイトモーターショー)
>全長4795×全幅1821×全高1499mm
>ホイールベース2750mm。
>現行型よりも160mm長く、91mmワイドで、74mm背が高い。
>ホイールベースは80mm伸ばされた。
>北米市場を意識したボディサイズ拡大と受け取れる。


発売スケジュールから考えても、ほぼこのスタイルとサイズで出てくるに違いない。

>全幅1821

恐れていたことが現実に…(悔
一瞬、ダッジなんとかみたいな名前のクルマかと思ったヨ…orz
いや、まぢで。


国内販売を捨てたのか?
それとも日本人は姉死すにでも乗っておけとでも?


軽は通勤には辛すぎるししかもそのうち消える。
フォレは車庫に入らない。
デックスは論外。
インプは欲しいグレードが無い。
そしてレガシィがこんな有様…。



ヲイラの買うクルマがスバルにありません!(悲痛叫)










どーしよー。
ゴルフあたりでも狙うかな(汗


Posted at 2009/01/13 23:01:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月11日 イイね!

帯広ヒャッハー(謎2)

帯広ヒャッハー(謎2)帯広に逝ってきますた。

ゑえ、
昨日お祓いしたので(謎






今回は日勝峠を避けて高速を使用。
途中夕張-占冠間はまだ未開通なので下道を使ったわけだが、気温が意外に高く、路面は除雪はされてたもののかなりヤバイ状況だった。

特に下り坂なんか運転してる本人がまったく望んでもいないのにも関わらず結構なヒャッハー状況 を楽しんだ に陥った。

ともあれ、お祓いのご利益のおかげか結構すんなりと帯広に到着した。


正確に言うと目的地は中札内村(帯広のちょい南)。
花畑牧場です(リンクしないけど)

そーです。酪農学園卒で道内のローカル番組に出演して名を売ってたせいか北海道出身だと一部で勘違いされているが別に訂正しようともせず更に結構な偽善者野郎なんで一部には相当ウケが悪い実は青森出身のWIKIのプロフィールが悪意に満ちてて(リンクしないけど)結構笑える田中義剛がなにかの間違いで当てたエセ観光牧場が目的地である(長ぇよ)


ヲイラの知り合いにちょっとしたお世話になり、お礼でもしようと思ってカニなんかどぉ?っていったら、ここの生キャラメルが欲しいとのこと(リンクしないけど)。


帯広の同期に頼もうかと思ったが喪中だし、私用で迷惑かけるのもなんなので、自分で買いに逝ったわけ。


この生キャラメル、えらい人気で北海道でもなかなか手に入りにくい。
一度食ったことあるけど、確かに旨い。
だが行列してまで買うというほどでもないし、ほかの似たようなパクリ製品だって別にたいして味なんか変わりないわけなんでそっちでもいいだろうと思うんだけど、やっぱりコレがいいんだと。

一応サッポロや千歳空港とかにも直営店があるにはあるんだが、なかなか入荷しない上に長時間の行列、しかも一人3個くらいしか買えない。
中札内の本店なら比較的購入しやすいだろうということで逝ってきた、というわけです。




前振り長くてスマンね。
別にこの後読まなくていいから。




そんなに面白くもないし(殴蹴






朝6時半に出たら、ちょうど開店直前10時ちょっと前に着いた。
ノンストップで3時間25分くらいか。
行列するだろうと思ってたが、前日の大雪のせいか人は少なめ。
すんなりと買うことはできた。

予想通りキャラメル山積み状態。
こいつはラッキーということで、知り合いに送る分8個をかごにいれレジで地方発送の手続きをした。

終わったあと、新製品?の(というか食ったことない)ホワイトとイチゴのバージョンを、自分の分として2つ持ってレジにいこうとしたら、目の前に張り紙が。





「お一人様1日1回8個まで」


( ゚д゚) ・・・


「お一人様1日1回8個まで」


(;゚д゚) ・・・




「お一人様1日1回8個まで」

  _, ._
(;゚Д゚) …!?








8個まで?







ヲレ:「マヂデ?」

店員(おばちゃん):「マヂで」



ヲレ:「ダメなの?」

店員(きっぱり):「ダメ」





ヲレ:・・・orz



仕方ないので生キャラメルソフト380円也を食ったがたいしたことなかった。
ボッタクリなんでオススメしません(涙)
チーズも高いな。
ほかにいいヤツいっぱいあるから、わざわざここのチーズ買わなくてもいいんでないかい?



というわけで、わざわざ中札内くんだりまできて手ぶらで帰るというしょーもないヲチとなったわけです。
だから写真もないw





ま、せっかくだから豚丼でも食って帰るかと、帯広市まで戻って「ランチョ・エルパソ」(これもリンクしないけど)に寄って豚丼食った。
コレが上の写真。
自社牧場で放牧している豚を使用ということで、ちょっと期待してた。

写真のようにライスの上に豚を乗せ、周りにキャベツと温泉卵などをトッピングした、ワンディッシュとかいう形
ディッシュでなくて囲炉裏に吊るす様な鉄鍋に盛っている。



結論から言うとガッカリ(泣

メシも肉もスープも「生ぬるい」
肉そのものは良さげだったが、コレだけぬるいと味なんかわかんないね。

その上キャベツの水分が染み出し、しかも深底の鉄鍋だから汁が全部中央に集まっちゃって底は飯がびしゃびしゃになっちゃってるわけ。


豚丼はどんぶりに限るな、いやマヂで。


というわけで、
ダブルショックで帰路に着いた、という悲しいお話ですた(涙)






ps>
久々の長距離ドライブ。
7時間ほど運転したけどさすがに疲れた。
いわゆる体が鈍ってた状態ね。


帰宅前にGS寄って給油したんだが、
降りようとしたら足腰がシート形状に合わせて固まってますた(爆












Posted at 2009/01/11 21:58:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456789 10
1112 13 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation