• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

1000円ドライブ(道東グルメ旅編)

…って、豚丼食っただけなんだけども(汗




あまりに天気よかったしヒマだしどっか逝こうと思い立ち、
1000高速でドライブ(第2弾)を企画してみた。

内地だと殺人的渋滞だし、道南もほとんど一本道だしなんかヤバそう…

実際にヤバかったみたいだが(汗



となると、
複数の迂回ルートがある上、そもそもまず道路は混まないだろうということで帯広方面に出かけることにした。
実は夕張ICあたりで例年渋滞するんだけど、時間はずすor帰りは別ルートで対応可とみたわけだ。


日勝峠も考えたけど、せっかく1000円なんだからトマムから再び高速に乗るルートにした。夕張~トマムはつながってないけど、あわせて1000円になるそうだ。

8時に出発すれば遅くとも昼にはつくだろうと思ったが、予想以上に空いていたので、11時には店に着いた。

この店です。




で、豚丼です。




見た目は旨そうだな・・・


ぢつわ、最初は新しい店にしようとして、「はなとかち」に決めかけていたわけだが、
前回の生キャラメル買出しツアーのときに失敗(リンク先読まなくていいよ長いから)してたから、2度も失敗するのはアレなんでここにしたんだけれども…。


まさか、劣化していたとは露知らず…(涙


肉生っぽいし、パサパサだし、タレ甘ったるいし、おやぢは開店してるというのにのうのうとカウンターで新聞読んでるわ、その新聞片付けないでほったらかしだわでもうめちゃくちゃ。

初めて食ったときには感動したんだけど…。
別にGWで疲れてたわけでもなさそうだし、開店直後だし混んでもなかったし。


やっぱし「はなとかちにすれば」よかったかもね。
写真だけ見るとなまら旨そうだしなw



というわけで、まだ昼前だったけど帰ることにした(爆


いや、ふてくされたわけぢゃなくてw、帰りに層雲峡でデザートのプリンを買って帰るつもりだったから、とっとと出発したわけだ。

帯広(ちょっと寄り道して)を抜け、音更を北上、上士別~糠平~三国峠を経由して層雲峡へ。

快調快調。渋滞なし。天気最高。
北海道でよかったと思う瞬間だね。


そのぷりんというのは、層雲峡のちょっと手前の「大函」ってところにあるお土産屋に売ってた。
コレなんだけども。
いかにもてづくりな感じで、実に美味しかった記憶がある。
もう一度味わおうと思って、行ってみたら…


店開いてませんですた orz



ショックのあまり写真取るの忘れたくらい(汗


帰ってから調べてみると、上川町内に店があるとのこと。

もっと調べておけばよかったね(汗






もう、なんかgdgdになっちゃったので(いつもどおりとかいうな)、そのまま寂しくきたくしたわけだけれども、ひとつだけ救いがあった。

燃費。

3日の増毛ヂャンチラオフから通算で872.8km走行。
さすがに無給油とはいかなかったけど、メーター読みで12.6km/Lを達成。
帰宅後に給油して満タン法で調べてみると、給油量は73.86L。
平均燃費は12.15km/Lでした。

この距離で平均12は初めてだな。


いつもは我慢できずに踏むもんな(爆


増毛の行きは気を使ったけど、あとは普通(もちろんヂェントル)に運転したわけだから、もうちょい我慢したら12.5くらいは逝ったかも?



ええ、やっぱし少しだけ我慢できなかったんです。


追越車線占領するアホ女とか、直線だけは踏むくせにコーナーがやたら遅いミニバンおやぢとか。


ええ、ちょっとだけ…置き去りにしますた(爆


そのまま、高速を踏みつつ~~~みたいな感じでいたところを、
この方のおかげで踏ん張れましたよ。




旭川300 さ 43-00のおまわりさん、ご苦労様です。



で、旭川方面の皆さん、気ぃつけなはれや。





Posted at 2009/05/05 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月03日 イイね!

増毛大盛オフ

増毛大盛オフま~凄い!(他人事)


左の巨大なのに撃沈挑戦したのはこの方





ヲイラはもう隠居なんで…右側の「普通のヂャンチラ」にしますた(笑




毎年恒例のオフ。
今年も11名と多数参加で楽しい一日でした。

食う以外はただみんなそれぞれ勝手に(違)普通にマターリしただけなんだけどねw







おまけ写真









Posted at 2009/05/03 22:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記
2009年05月03日 イイね!

1000円拘束

ヲイラたちもココ逝ったときはさすがに道中は結構混んでるなぁ…と思ってたわけだが…


さすが内地はケタが違うみたいですね(汁



1000円高速道路 午後も渋滞続く(産経ニュースより)



60キロの渋滞って…




車内で漏らしたヤシとか途中で野○○したヤシとかいるんだろうな…




Posted at 2009/05/03 07:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ダート大盛(謎

今日は、この方この方この方とヲイラの4名でココにダートトライアルに挑戦しに逝ったわけだが。


えー、
詳細は誰かがうぷしてくれると思いまつ(殴



ヲイラは、ぢつわダー虎ぢゃなくてコッチのほうがメインだったりする


いつもはハンバーグなんだけど、ツショ@4WD氏のお勧めでビフテキにした。
コレ



大沼牛は高杉なんでオージーなんだけど、ウマかった。

ツショはポークヂンヂャー



ちょっと分けてもらったけどコレも劇ウマですた。

向かいにラッキーピエロがあったので、帰り際によって夜食もゲット。
ラッキーチーズバーガー。




写真は暖めなおしなんで、なんだか使い込んだ○×△みたいに見えるけど(殴蹴、
コレも劇ウマ。




タイムも思ったよりも出たし、メシウマだったし、今日は楽しかったよ。








PS
クルマの運転は人柄が出るというが、



開き直ったほうが力がでるタイプとか、
実力は高いけど意外にプレッシャーに弱いタイプとか、
普段の運転とは違ってわりと堅実なタイプとか…



いろいろあるわけで。


誰がどのタイプとは言いませんが(逃


案外、コッチのほうが本来の性格に近い…かも?w




ヲイラ?






ヲイラは、やればできる子タイプかな?(殴










Posted at 2009/05/02 23:35:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | 大食い系 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6789
1011121314 1516
171819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation