• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

クムホF1参戦【ネタ】

クムホF1参戦【ネタ】しかし、ネタに事欠かない国だな








F1タイヤ供給にクムホが名乗り

>2011年からのF1タイヤ供給に韓国のタイヤメーカーであるクムホが名乗りをあげている。
>現在のタイヤ供給元であるブリヂストンは2010年をもってF1撤退を決定。FIAは、新たなタイヤ供給元を探し
>始めているが、ミシュラン、グッドイヤー、ピレリといった過去にF1参戦経験のあるメーカーは揃って復帰の
>可能性を否定している。
>そこに名乗りをあげたのがクムホだ。クムホはF3やGTレースなどで実績を挙げつつある。
>F1は、2010年から韓国GPの開催が決定しており、アジアのモータースポーツは韓国が中心に
>なるかも>しれない。




F1に韓国タイヤ…。
ちゃんとグリップとかするのかな?


F1なのにドリフトしまくりだったりして(笑



それなら、ターマックの王者
ローブが出れば優勝しちゃうんぢゃね?(爆





ところで、
韓国のサーキット建設状況(9/16現在)









・・・まだグラベルぢゃね?(汗







あ!





ここはグラベルの玉者
ペター!チャンスだ!(勘違




Posted at 2009/11/06 20:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年11月05日 イイね!

きわめて遺体敗戦【日本シリーズ第5戦】

きわめて遺体敗戦【日本シリーズ第5戦】死亡フラグ立ちましたか?orz









今日の原監督

  
       _____
      .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-









阿部の劇的サヨナラアーチ 巨人が王手!

プロ野球2009日本シリーズ第5戦(日公2勝3敗) (於東京ドーム)
 
背番号88 2
背番号88 3×


勝:ぐっさん
負:日通

本:[-↓-]2号、静香2号、オラ慎(ry)2号




感想:
藤井(にして)は珍しくシャキシャキ投げてたのに~


「信二るものは救われる」…と書いてクリックするつもりですた…orz








第7戦は(開催されたら)TV東京系全国ネットで放送予定だそうですのでご期待ください(笑



ってか、TV北海道は放送エリア、全道をバーしてないはずだな…












Posted at 2009/11/05 21:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年11月04日 イイね!

ちゃんとした勝利【日本シリーズ第4戦】

ちゃんとした勝利【日本シリーズ第4戦】圧倒的ぢゃないかわが軍は(いやそーでもない)








原監督もこんな顔だしwww

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ







日本ハムタイに戻す 高橋先制打、小谷野4打点の大活躍


プロ野球2009日本シリーズ第4戦(日公2勝2敗) (於東京ドーム)
 
鶴岡慎也  8
鶴岡一成  4


勝:山羊
S:カットインヒサシ(ホントはセーブつかない)
負:リアル尻

本:[-↓-]1号、ファミレス1号




感想:


ふふふ
よしよし

これで
第6戦開催ケテーイ(謎







ま、ともかく
ようやく安心して見られる試合だったな




とはいえ、
なんだかちょっと心臓が遺体のわなぜだろう・・・(汗






Posted at 2009/11/04 22:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年11月04日 イイね!

トヨタF1終了【予定通り】


トヨタ、F1からの撤退を発表


>トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2009年をもってフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)から撤退することを発表した。
>トヨタは、昨年来の急激な経済情勢の変化の中でも、豊かなクルマ文化の創造に向けた重点施策として、
>モータースポーツの最高峰であるF1への参戦を継続してきた。しかしながら、昨今の厳しい経営環境・・・



以下略リンク先参照


ふーん。
シリーズ終了後間もない時期の発表

去年のホンダのそれが、12月ということも考えると…


多分、結構前から撤退の準備とかしてたんぢゃないのかな?


新社長就任の後くらいあたりからとか


一応レース好き(というふれこみ)の新社長とはいえ、
トヨタの社長ならこう決断せずにはいられなかったということなんだろうな


しかも




一貴と可夢偉も揃って終了ってことですね。



ご愁傷様です













Posted at 2009/11/04 20:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月03日 イイね!

乾杯…ぢゃなくて完敗【日本シリーズ第3戦】

乾杯…ぢゃなくて完敗【日本シリーズ第3戦】補欠の層が厚いよなぁ虚塵は…









巨人が逆転勝ち 小笠原、勝ち越し打含む1本塁打3打点


プロ野球2009日本シリーズ第3戦(日公1勝2敗)   
(於東京ドーム)
元東京ドーム  4
元々東京ドーム 7×


勝:オビちゃん
S:タカユキ
負:アグー

本:100人乗っても大丈夫2号、トトロ1号、6億の補欠1号、オラ慎之助だぞ1号、イルカ大使1号、ピンクマツリ1号




感想:先発のアグーですか。
大変美味しくいただきました(by小笠原)










接戦ぽくみえるけどぢつわ完敗です…orz






Posted at 2009/11/03 21:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11121314
15161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation