• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

勝利の代償【日本シリーズ第2戦】

勝利の代償【日本シリーズ第2戦】TVでやきもきしながらみてますた。









ダルが壊れるんぢゃないかと心配で






ダルビッシュの好投で雪辱。タイに持ち込む。


プロ野球2009日本シリーズ第2戦(日公1勝1敗)

てーげーにしやがれ  2
あっぺだべや      4×


勝:サエちゃんと呼んでます
S:北村弁護士におまかせします
負:はい。金村さんですか
本:イナバ物置1号、亀井絵里香1号



感想:
解説の新庄さんと清原さん
RIMG0012
RIMG0012 posted by (C)福耳(レユニオン)


その髪型はネタでつか?(汗








昨日の敗因は金子ですし、今日の試合がもつれたのも金子がブレーキだったせいですが、
勝因も金子のファインプレーです

金子に終わって金子に終わったゲームでした。


ええ、
金子まだ始まってません(爆





ダルの無茶使いまでしたんだから、コレで負けたら目も当てられんな…






Posted at 2009/11/01 22:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年11月01日 イイね!

にぅポロみてきますた。

にぅポロみてきますた。写真はレスポンスより拝借









ていうか、
久々のクルマネタw




にぅPOLO見に行ってきますた。

もちろん、みて触っただけでつが、一言で言うと。


良いクルマ(だろ)けどちょぃ微妙


ってところです。

ま、第一印象ということで




以下詳細。

ぶっちゃけ外面はゴルフより好み。
前面からざくっとみた感じでは、ゴルフは面の張りを強調した伸びやかな印象。
対してポロは(幅が狭くて車高はゴルフ並みなんで)全体的にコロンとしてるぶんだけエッジをやや効かせてシャープ感を強調した印象。

先代の明らかに女の子向けの印象と異なり、をっさんでもイケそうなデザインではある。
高級感(高品質感といったほうがいいか)は明らかに上なので、女性も好印象を感ずるのではないだろうか?

実際をっさんの反応も上々のようだw


コクピットは確かにタイトでヲイラの体ではギリっぽいし、ゴルフよりはポジション調整範囲も明らかに狭い。
基本アップライトに座るような設定で、ややケツ下がりすぎ感のゴルフよりも日本人にあってるんぢゃないかな?

気に入ったのは足元。
ゴルフのような右足置き場(謎)みたいなでっぱりがない。国産車と同じで違和感なし。
ドラポジオフセットしているかどうかはちょっと座っただけでは気づかなかったけど(ディーラーは「してないと思う」とのこと)。


ウレタンハンドルについてはグレード上しかたない。上級になると革巻きになるだろうし。
それをのぞけばインパネの質感は、もちろんゴルフには及ばないだろうが、ビッツとかフィットクラス(もうちょっと大きいくらいか)の車格と考えると相当の出来。

ゴリマー(にぅレガシィ)よりも上かもw
200万クラスのクルマとしても納得だろうと思う。

とりあえず、前に座る分には納得。
というか相当の出来のよさを予感させる。



後席になると印象は変わる。
ヲイラのドラポジだと後ろは荷物(もしくはベビーシート)置き場レベルな狭さはしょうがない。

としても、
ダブルフォールディングなリアシートはペラペラで薄っぺら。
座面も短いしこれで長時間座るのはきつかろう。

カーゴルームは安物感満載のカーペット生地に加え、トノカバーはぶっちゃけ手抜き。
ゴルフの荷室も同じ感じで、よく言えば「割り切った」、本音を言うと「ここで相当ケチってるな」という印象。

それでもそこはゴルフ同等くらいだが、えんぢんルームにいたってはゴルフ(と比較するのは本来はアレなんだろうけど)とのヒエラルキーを特に実感する部分。
ボンネットダンパーがないのは仕方ないにしても、フックの金具むき出しやプラスチックの安物感に加え、ボンネットに遮音材ゼロというのは、正直感心するくらいの割り切りようであるw

感心はするがやっぱり萎える(汗
コクピットの出来がいいだけに余計にね…






試乗車ないので、見た目と触った印象だけのインプレですた。

乗って良ければネガはどんどん薄くなるわけだし、そういう意味では試乗がとても楽しみなクルマという感じはする。
実際、各種インプレを見ると相当の出来の良さが期待できそう。

車重は1.08t。ターボ追加でも1.2tはいかないだろう。
軽さは正義です。
ただ、えんぢん音、騒音レベルは要チェックだなw



ヲイラがもし買うとすれば、
正直もうほんのちょっとだけ大きければ…という感じだが、ここは譲歩できる部分。
買い物車ならこれで十分だろうがヲイラはそこまで割り切れない。
パワーはもう少し欲しい。

1.2Lターボかもしかすると噂されてるGTIあたり。
1.4LNAで203万(価格据え置き)だそうで、ディーラーによると本国ではもっと高くする予定だったがジャパンでこの価格で逝くと決めたとのこと。

1.2ターボだと220万~、GTI(仮)は1.4Lツインチャージドとの噂で250万~ゴルフのコンフォートラインあたりの価格帯ではないかとのこと(出るとすればね)。
GTI(仮)なら少なくとも遮音はするだろうし(爆

GTI(仮)ならオプションつけると300超えるんだろうね(汗
それならゴルフのコンフォートラインとの装備、オプションなどを比較する・・・な感じぢゃないかな?



買うとすればね(逃




Posted at 2009/11/01 20:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月01日 イイね!

ゑヱ?

先発ダルビッシュってか!?(超驚




投げ方おかしい。
ヤバい。
絶対体調戻ってねぇ(汗


志願当番との話らしいが、


野球選手なら、エースなら逝くっていうに決まってる。




壊れたらどーする。

開幕戦で采配にいちゃもんつけたのを謝らんといかんと思ってたけど、正直疑問。


第一そこまで追い詰められてはいないはず。

言い方かえる。
最初から追い詰められ感ムンムンなのは承知の上だし(汗





勝ち負け以前にダルの無事を祈ります。
手投げでも勝っちゃうくらいのポテンシャルは持ってるんだけどね。ダルは。





Posted at 2009/11/01 19:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11121314
15161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation