• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

突然ですが…part2



皆さんのアドバイスにより、


先ほど…



タニ○の体組成計買いますた(爆







Posted at 2011/08/27 15:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年08月26日 イイね!

突然ですが…




先ほど

体重計がぶっ壊れますた(汗






おかしいな…
努力して少しづつ負荷を低くしてきたのにぃ…




いや、厨国製だからにちがいない(逃















Posted at 2011/08/26 22:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年08月20日 イイね!

ふともも♪♥【エロ注意】

ふともも♪♥【エロ注意】真っ赤に熟れたトマトの~





いや、別にエロくないし



壊れたわけでもない。元から少し傷んでるけども





トマト(&ゴーヤ)を頂いた。
真っ黒で極太のとても使いでのありそうな凄く立派で壊れちゃうかもしれないほどの茄子ももらったが、ご立派だけどもあくまで普通の茄子なのでスペースの都合もあり割愛。


珍しい形状をしている。
いずれも調理用メインのトマトなので、そのまま食ってもちっとも美味くない。


下のオス太さと長さが頃合いのが「オスカー」。

オスだけあって、実は角度次第では結構しゃれにならない感じで似てるんだが(謎

サンマルツァーノ種で、細長い形状が特徴。
調理用のホールトマトやトマトソースの原料として知られているが、食の欧風化により日本でも生食需要が高まったこともあり近年栽培されるようになったらしい。

中のゼリー状の部分が少なく酸味も控えめ、そのまま炒めても酸味がきつくならない。
旨味成分が豊富なので加熱調理すると非常にコクのあるソースが出来るそう。



上のメス切れ込みが深い、出来損ないみたいな形のが「エウゲニア」。

角度変えても格段似てるわけぢゃないが、系統名はマルマンデタイプというらしいんだな。


太字にした意味は特にないよ。


エウゲニア?育成者の名前かなんかか?と思ってぐぐってみると、フトモモ族エウゲニア種という植物種が引っかかった。
その果実の形と個のトマトの形状がクリソツ。
なのでそこから名付けられたのかもしれない。

果肉が多く水分が少ない点はオスカーに似ているが、酸味がやや強いそうなので同じ火を通す使い方でもソース的な利用よりは大きめに切って炒め物の具として使ったり、トマトオムレツやトマトパスタみたいな使い方がオススメ、とのこと。


以上うんちくですた。


腹も減ったしせっかく頂いたので、とりあえずこいつらを使ってなんか作ることにした。
茄子もあるし、冷蔵庫には卵、豆腐半分、タマネギなど(肉はない)。

太くて硬くてゴツゴツして立派なゴーヤがあるし豆腐があるならチャンプルーだな。
それにトマトとタマネギ入れてみよう。
ということで、トマト入りゴーヤチャンプルーもどき作ってみた。
トマトはやはりメスエウゲニアのほうにした。

茄子は夜に使うことにした


太字には特に意味はないよ。




ともかく食ってみた。
エウゲニア使ったけども、確かにトマト特有の酸味はあるが普通のトマトよりは控えめだし、最初に聞いてたよりはジューシーなトマトだったけど、それほど水っぽくもならず味に結構コクがあってなかなか美味しくできた。






食い終わってから気がついたが、
腹減り過ぎてて写真取り忘れた…



そもそも、
結局豆腐入れ忘れてたし(汁









Posted at 2011/08/20 14:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記
2011年08月18日 イイね!

オサイフスマホ【絶賛&錯覚】

オサイフスマホ【絶賛&錯覚】唯一ドロイドにしてよかったと「錯覚」する一瞬だよな(汗




遅レスなんだが、先週関東方面(茨城県つくば市)に出張してますた。
暑さそのものは想像していた程は辛くはなかった(短期間だし室内は冷房効いてたしな。)が、移動は常にTシャツ短パンであったにもかかわらず汗は異常に分泌しますた。
あまりに汗が出るので、真昼間にホッピーで給油したくらいです(謎


出張に合わせてモバイルSuicaアプリを導入。
すでにANAアプリは導入済みなので、
出発から(JR北海道)、飛行機(ANA)、現地の交通機関すべて(JR、私鉄、都営、メトロ、TX)、そして帰宅まですべてチケットレス化が完成したわけ。

特にモバイルSuicaはクレジットカードの事前登録により、電波さえ通じればいつでもどこでも入金が可能なので、駅で現金チャージする手間も省けて大変よろしい。
Kitacaいらねーなw


真夏の出張なので荷物が増える(このクソ暑い中とてもスーツ着たままで移動できない)なかで、コレは大変ありがたい。
便利になったものだ。


これだけはあの禿の会社のアレよりも優位性を感じる部分だね。
ま、時間の問題なんだろうけど(汗

チケットレスはなければないでそれほど問題ないかもしらんが一度経験するともう戻れないw
禿信者にならなかったのも禿嫌いが一番の理由だけどコレがあるからといっていいくらい。
操作性とか操作性とか操作性とかにはとりあえず目をつむっておく(逃


あとは、札幌市営地下鉄や市内のバスの相互利用と、個人的にはできればPiTaPa(関西私鉄)エリアも使用可能になれば大変ありがたい。



最終日にちょっと東京観光。
お上りさんらしく素直にスカイツリー見物してきたw
真下まで逝って見上げてきたけど、でかすぎて逆によくわからん。
むしろ浅草とか上野あたりから眺めたほうがデカさを感じるのかもね。
Posted at 2011/08/18 23:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記
2011年08月04日 イイね!

Fの皆さんに業務連絡(謎




業務連絡。
MLみてね(謎
Posted at 2011/08/04 22:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation