• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

コンデジは向いてません

コンデジは向いてません 一般的なコンデジは、こういった移動速度の速い被写体を切り取るにはまったく向いてないですね。

最近出てきた高速撮影対応の製品はどうなんでしょうか。ちょっと興味はありますが、買い換えてまで・・・というところです。デジイチ使えばいいだけなのですが、やっぱり大きくてかさばるので、コンデジが便利なんですよねー

被写体のカートは、今年ももうすぐレースシーズンに突入ですが、こっちはいまひとつやる気なし(´・ω・`)

まぁ、とりあえずポイント圏内維持でシーズンをやり過ごせればいいかなーと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 18:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:21
じゅ、十分撮れている気もしますが・・・
僕はデジイチでもここまで撮れる自信ナシです(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:15
この写真は縮小しているので見れますけど、元のサイズだと全域ぼけちゃってるんですよー

フォーカス速度が遅くて被写体についてゆけないんです。

デジイチだと連続モードAFなんかが使えて、ファインダーで被写体を捉え続けてればバッチリきれいに写せますよ♪
2010年3月22日 19:52
デジイチまでは要らないですが、コンデジで
いろいろ調整出来るものが欲しいなと思って、
キヤノンのパワーショット辺りを買おうか
半年くらいずーーーっと迷い続けていますが…

買おうとする度にほかの出費が発生して
いつも先延ばしになっています(汗)
コメントへの返答
2010年3月23日 5:45
パワーショットもいろいろ種類がありますねー

今使ってる DMC-LX3 もいろいろいじれるコンデジですが、広角に特化したレンズなので、汎用と言えるカメラではないですねぇ。
2010年3月22日 21:48
やはり、デジイチでなければだめな領域はあるでしょうね。
レンズが暗いので、パンフォーカスになるし。
デジイチがほしい今日この頃です。
コメントへの返答
2010年3月23日 5:52
レンズの大きさと解像度、それにフォーカス速度という点で、デジイチはコンデジに対してまだアドバンテージを持ってますね。

大きさ、重さではコンデジ圧勝なので、使い分けしてます。普段持ち歩いて、食べ物撮りやちょっとした風景や建物なんかのスナップ撮影は LX3、それ以外はデジイチって感じです
2010年3月22日 23:18
うちは軟弱なGX200ですが
動体はやっぱり駄目です。
ところで、カートのホームコースはどちらですか?
コメントへの返答
2010年3月23日 5:55
GX200もいいですねー。LX3買うときに迷いました。

動体もOKそうなコンデジが出てきたのは最近ですから、ほとんどのコンデジは動体撮影は向いてないですねー

カートはレオンってところでやってます。塾とかと同じ乗りなので、他のサーキットを転戦とかはしてないです。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation