• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

カートの練習

カートの練習 さてー カートのレース第2戦も近づきつつある今日この頃で、ちょっと練習に行ってみました。課題はそれなりに・・・

今日は LX3 しかもって行かなかったのでたいした写真もなく・・・

ヘアピンへのアプローチの1枚です。



カートの場合はこんな感じでアプローチします。デフ付き車とはちょっと違います。基本、ハンドルを切ったままでは速度は稼げないので、さてどうするか?って走りが基本ですからね・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/02 19:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

入道雲
TAKU1223さん

ー友ー
comotoropapaさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 21:12
つまりホイールベースが短いから、挙動がシビアなのでしょうね。
ドリフトすると力が逃げてしまうから前に進まない。確かにそのとおりなのですが、ドリフトしながら走ったほうが本人は気持ちが良い気がしますが。
素人考えなのでしょうね。
第2戦がんばってください。
コメントへの返答
2010年5月3日 17:54
理想の走り方は、ハンドル切ってる最中はリアのイン側をリフトさせて3輪走行で、ハンドルをまっすぐに戻してそのまま次のコーナーへ、です。

が、いろいろあるのでドライバー的にはハンドルを切り続けないでスパっと向きを変えるような走りをします。

レースはゴールするまで結果は見えない世界ですが、マシントラブルだけはないようにしてあげたいとは思ってます。
2010年5月4日 10:23
コーナーのこの位置で車両はかなりINに
向いているのにニュートラルステアですか…

興味深いです。
コメントへの返答
2010年5月4日 13:56
普通の4輪とは動きが違うので面白いでしょ?

ココからのライン取りは、コーナーイン側の縁石(ゼブラ)のイン側から芝へリアタイヤが半分出るくらいの位置をクリッピングポイトとしてコーナーを抜けます。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation