• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

シートベルトホルダー その2

シートベルトホルダー その2 ほんの数日前に購入&装着していた A1 のシートベルトホルダーですが、早々に奥様が破壊しました・・・

(´・ω・`)ショボーン

まぁ、折込済みであったとはいえ、何気に早すぎる最後にとまどう今日この頃。

で、ホームセンターでアルミのフラットバーを買ってきて、シンプルなシートベルトホルダーを試作してみました。飾り気はまったくなく、アルミの素材の風合いを前面に出した、機能をデザインする王道を逝ってみてます(笑)

なんと材料費は驚きの 267円で、実際に使ったのは半分だけだから、135円くらいか?。そして30分で完成! BMWの純正部品での勉強がなければここまで思い切ったデザインのモノはできなかったので、必要な投資だったと思うことにします・・・

もう少しホルダー部分の先端を削って、丸くしたほうが A1 には合ったかな?とか思っても、もう面倒なのでイイやと・・・ (^-^;

しばらく使ってみてデータを収集します。また破壊されるかもしれないからねー
ブログ一覧 | AUDI A1 | 日記
Posted at 2011/04/24 16:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 14:43
こんにちは(^O^)A1購入されたんですね~!私は結局、散々迷って諦めました(^_^;) Audiっ子になれるチャンスだったんですけどねぇ…。


現在、私もシートベルトホルダーが欲しくて検討しています。納車の時に担当さんに聞けば良かったんですが、ちょっと浮かれていて忘れてしまいました(^_^;)


ディーラーで取り扱いが無ければ、私も自作で頑張ってみます
コメントへの返答
2011年4月25日 21:05
結局、助手席側も破壊されましたー(笑)

同じものを作るか、運転席側だけでの運用にするか迷ってるところです。

今回の試作品程度であれば簡単に作れますよー でも、試作品の方が丈夫で長持ちしそうな雰囲気ですよ。

ところでクルマはナニを・・・
2011年4月29日 17:21
こんにちは.
先日,代車でA1に乗っていましたがコレはいいアイディアですね♪
181cmのワタシでも右斜め後ろのシートベルトが取りづらいなぁと思いました.
足が短いだけかも知れませんが(^^;
コメントへの返答
2011年4月30日 5:30
おはようございます

シートとBピラーの隙間に余裕がないので、シートベルトが取りづらいですね。なので足の長さは無関係かと思いますよー(^-^;

こんなシンプルなものですが、あるとないとでは、ずいぶん扱いやすさも変わりますね。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation