• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

USBカードリーダー

USBカードリーダー 持ち歩き用、と言うかカバンへの常備用に欲しかったので、USBカードリーダーを購入しました。

今まで使っていた製品がとてもよかったので、その後継機っぽいものを選んでみました。このあたりは結構保守的なんです。見た目はほとんどいっしょの製品です。せっかくなのでベンチマークを取って、性能差があるのか確認してみましたよ。

ベンチマーク結果の左が今までのもの、右が新しく追加配備したもの。シーケンシャル R/W は 3% 程度の改善幅ですが、ランダム R/W は10% 強改善されてます。ほとんど差なんてないんじゃないかな~って思っていたのですけど、それなりに差が出るものですね。

使ったSDHCは SANDISK の R/W 30MB/s 品ですが、ベンチマークの結果によると実際はもっとスピード出てますね。さすが定評のある SANDISK といったところでしょうか。

自分の使い方ですと、この製品の唯一の問題点と言えるのは、付属の USBケーブルが短いこと。50cmくらいしかないのです。デスクトップPCで使っていると取り回しが自由にできなくて、とても不便!だったりします。でも、持ち歩いて、ノートPCといっしょに使うってシチュエーションだと 50cm の方が便利なことは多いかな?

まぁ、用途次第で良くも悪くもなるって例ですね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/14 21:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

80年目の夏
どんみみさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 19:59
リーダーだけでも速度の違いが出るのですね。
配線だけではないのでしょうね。
SANDISKのメモリーは定評がありますが、確実に良い品物なのですね。
コメントへの返答
2012年9月17日 8:07
メモリーカード自体の性能もさることながら、リーダーの性能もかなり効いてくるのは確かですねぇ。

でも、SANDISK の高速品は、確かに速い!ってコトが今回のメモリーカード入れ替えでわかりました。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation