• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

お酒を買いに初めてのお店までドライブへ

お酒を買いに初めてのお店までドライブへ 自宅から少し離れていて、普段の生活圏からちょっとはずれたお店にお酒を買いに行ってきましたよ。A4は、トランスミッションのメカトロ交換ですこぶる調子が良くなったので、ちょっとした買い物でもドライブするのにストレスがなくなりました。

大それたお酒には興味はないので、買ったのはお安いお酒ばかりです。ワインが2本とラムが1本。ただ、ラムはラムレーズンを作るためで、基本的に飲むためではなかったりします。製菓・製パンの材料ですね。

ワインの片方は Nero d'Avola Merlot Terre Siciliane IGT - Castellani。好きなブドウの Nero D'Avola を 50% と Melrot を 50% あわせたものです。もう片方は「500円で売ってた(ココ大事)のでとりあえず買ってきた」ワインです。

ワインは今夜飲んでみます。500円ワインの味がどうなのかが大変気になります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/09 15:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年12月9日 19:14
ワインよりもyuhsさんの作るラムレーズンに興味がありますよ。
コメントへの返答
2013年12月10日 5:55
ラムレーズンは密閉容器、ドライレーズンとラム買ってきて、混ぜておいておくだけなので簡単にできますよ。

オイルでコーティングされたドライレーズンだと沸騰させたお湯にザザっと入れて数秒後にザルでお湯切&水分飛ばしたあとラムに漬けるといいようです。が、ウチではそんなことせずそのまま漬けちゃいます(笑)
2013年12月9日 19:29
テーブルワインと呼ばれる種類のものになるのでしょうか。
日本では、ワインを常飲する方はいまだに少ないと思いますが、本場では当たり前のように飲むので、安くても美味しいワインが沢山ありますね!
コメントへの返答
2013年12月10日 5:58
そうですね、テーブルワインですねー。日本だと輸入コスト&販売者のマージンがかなり上乗せされちゃって、現地で美味しくて安いものでもかなり高く売られちゃってる残念なものも多いですね。
2013年12月9日 21:41
>Nero d'Avola Merlot Terre Siciliane IGT - Castellani

こっちのワイン凄い興味あります!!!

どっちのブドウも好きなので飲んでみたい!!!
コメントへの返答
2013年12月10日 5:58
まだ飲んでないです(^_^;

今夜でも飲んで見ますw
2013年12月11日 10:03
500円のワイン、気になります~!私も普段は千円前後の物を飲んでいます。ワインとラムレーズンとチーズがあれば自宅でも十分楽しめますよね♪
コメントへの返答
2013年12月12日 5:24
500円ワイン飲んでみましたが、普通のテーブルワインでした。まぁ、1000円くらいで売られていても同じようなものはあるので、コストパフォーマンスはいいと思います。

ラムレーズンはケーキ用で~す(^_^;

ワインはもっぱらチーズとか(太るけど)チョコとかですかね。

このお酒を買ったお店は土浦北ICから近いベストリカー土浦ってお店です。もう1本のワインも良かったです。でも、そうなると普段飲みようのワインを調達するならやっぱりセイコーマートが最強ですね(笑)ほとんどが500円前後ですし。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation