• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

波の声を聴きたくて

波の声を聴きたくて オドメーターは 2400km になりました。ここ1ヶ月半乗ってみてわかったことをつらつらとメモ代わりに書いてみます。同じ車にお乗りの方の参考にでもなればと思います。

(1) 自宅駐車場から正面の道路を左折ででると、リア左からバネが急に伸びるときの音が出ていました。いろいろと悩んだ結果、この音はトノカバーのユニット内にあると思われるゼンマイバネの音の可能性が極めて高いことがわかりました。なぜかと言うと、トノカバーユニットを外そうとしたときに、同じ音がしたからです。まだ容疑者ですが、多分犯人に間違いありません。そんな感じです(笑)

(2) S-Line標準ホイールに対して、フロント 10mm、リア 12.5mm のスペーサーは、フロントが糸に接触、リアは確認ポイントの後ろ側が2mmほど出ます。つまり、ディーラーさんから出禁を食らいます(笑) 見た目はともかく、ハンドリングや車両の挙動が今一つ安定性に欠けるので好きではない乗り味でした。ので、標準状態よりも、フロント 5mm、リア 7.5mm 出した状態で、一輪あたり 3kg の軽量化を合わせて実施したことで、安定した挙動とスムーズでしっとりしたハンドリングになりました。つまりホイールを変えたってことですね。これで同時に出禁も解除されました(笑) 標準ホイールも悪くはないですが、個人的には今の方がすきです。

(3) リアシートの後ろに設置されているネットパーティションモジュールですが、実はこれ、リアシートの背もたれの補強と、ボディの補強を兼ねているようなのです。なので、つけてる時とない時でボディのよじれ方が違います。 装着しておくのを推奨しておきます。ボディ下側の左右をつなぐ部分を補強してやるともっとしっかりすると思うので、作成することを検討しています。

(4) フロントタイヤですが、ハンドルを切ってブレーキングしてやるとアウト側へ逃げます。トラクションが逃げやすいんでしょうね。取りあえずは、ストラットバーを強化して対応することにしました。

(5) GFB DV+ は、運転のしやすさをかなり改善してくれるのでお勧めですね。毒キノコ栽培は中~高回転域で効きますが、DV+ は低~中回転域で効果が目覚ましいですね。

(6) エンジンオイルはやっぱりワコーズ EXクルーズ 5W-40 がいいですね。エンジンの回り方がスムーズで静かになりますし、燃費もよくなります。次のエンジンオイル交換は 7000~8000km を予定しております。

(7) ハンドルセンターを「自分の感覚での中央」へ調整してもらいました。自分が感じている「中央」へハンドルを合わせると車が左へ向かって走ってました(笑)

あとは、ターボマフラーデリートとリアバンパーのサイドの裏へアルミテープを貼ってみようかと思ってます。かなり静電気が生じているのが見て取れるのですよ・・・これが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 17:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 21:30
景色の素晴らしいところですね!「車両通行止め」の文字がなかなかいい味だしてますw
僕もDV+、エアクリ、TMDは整備したいなぁ。
コメントへの返答
2017年3月13日 5:58
この場所は、茨城県の大竹海岸です。海を見たくなると、この場所に来ます。晴れていると海の青がとても綺麗です。

ドライブフィールの改善目的でスト、個人的には DV+ だけでも十分じゃないかとは思いますよ~

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation