• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

リフレインが叫んでる

リフレインが叫んでる 先週ディーラーさんが1つ何とかしてくれた、運転席のペダル周りからサイドシル辺りにかけて出ていた「複合異音」ですが、根本原因を探るために再入院となりました。

今度は長期戦の構えですw

まぁ、私は普段と違うクルマに乗れるので、ラッキーくらいにしか思ってなかったりするのですが(違)

今回も、乗ったことのない1つ前の A3SB 1.4 COD です。A4に比べると小さくて運転しやすいですね。セダンと違って後部の視界も広くていいですね。内装はシンプルですが安っぽくもなく。

さて、異音の方ですが、音の出る条件はほぼわかっています。クルマが動いているときに、ブレーキをかけているときにサスペンションが上下すると発生します。ブレーキをかけていないときは、ほぼ出ることはありません。走行中の速度は関係ありません。ブレーキによる減速Gが車体にかかっているときに、ネジによる締結部分が動いて発生しているような感じを受けます。

A4 B9 にお乗りの皆さんは、同じような異音は出ていないですか? 音楽とか聴いてるとよくわからない音ですし、何かの作動音のようにも聞こえる音なので気にならない人もいるかもしれませんけどね・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/15 05:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2017年5月15日 6:45
まさかと思うのですが、
低速、左折時にコトっていう感じのバケツの底を指で叩く感じの音かしら?
コメントへの返答
2017年5月15日 7:31
そうそう、まさにそんな音ですよ~。ブレーキを踏んでる時に出てませんか?

うちのは曲がる方向はあまり関係ないですねぇ。

チャンスがあったらじっくりと音の出る状況を観察して見てください!
2017年5月15日 7:39
うちの場合、減速しながら左折とか、停止に近いタイミングで、コトっとか、コンコンとかなる感じですね。
逆に右折は鳴らないし、助手席側の方は音は鳴ってないように思います。(いつも助手席側に乗る長男が、運転席側の音を気にする)
私もディーラーに相談してて、メカニックさんも音は聞いてもらってますが、アッパーマウントあたりじゃないか?と踏んでいるようです。
私も近々入庫予定です。
コメントへの返答
2017年5月15日 13:07
うちも助手席側は鳴ってないですねぇ。

私もアッパーマウント周辺かな~って感じているのですが、締結部分のボルトはきっちり締まってるんですよ。なので可能性があるのはある程度以上の応力が作用した状況で何かが動いて音が出てることですねぇ。

複数の車両で同じような異音が出てるってことは設計に起因する持病かもしれないですね?
2017年5月16日 20:37
真摯に対応していただいていますね!
安心してお任せできるかな?
どうやら、他の方も再現性がありそうなので、間違いなく初期的な不具合でしょうね。
結果がある意味楽しみです!(汗)
コメントへの返答
2017年5月16日 21:07
うるさい客なので(笑)

って、まぁ、お付き合いも長いこともありますかねぇ~

今回の異音は確実に設計に起因しているものだと思いますねぇ。。。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation