• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

What a wonderful world

What a wonderful world 本気で空気抵抗の改善にいそしんでみました。

とは言え、アンダーパネル側の流速を上げて、リアの低圧部分の容積を小さくするだけです。これが一番効きますしね。フロントは実験風洞がなければ、本当に改善できるかは求めようがないので、そのままです。

一般道を100kmほど走ってみました。エアコンをON状態にしたり窓開けて走ったりと、いろいろでしたが、燃費は 15.0km/L となかなかいい感じでしたね。高速域での安定性も向上して、こちらもいい感じでした。ダウンフォースが標準よりも強めなので高速燃費は落ちるかな?誤差の範囲かな?これはおいおい・・・

このパーツは S-Line 専用の交換タイプのカーボンファイバー ディフューザーで、加工不要というのが「売り」なのです。が、まぁ、カーボンファイバーってこともあってそれなりに手を尽くさないとキッチリとは装着できませんでした(笑) つまりそのままでは確実な装着は難しいってことです。

それと、装着してわかったのは、ハンズフリーでのリアドアオープン機能のセンサーの反応が今一つになりました。反応するポイントが局所的と言えばいいかな? まぁ、これはある意味仕方がないかな~と思うので許容範囲です。


写真は関連URLの先にもありますです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/30 18:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年9月30日 22:31
ECS-Tuningからのご購入なのですね。
このショップ、信頼性が良いと思います。
安価な互換品の品質は自己責任の部分がありますが、疑問点のやり取りがしっかりしていました。
僕も大物のホイールはこのショップですが、非常に安心して待つことが出来ました。
コメントへの返答
2017年10月1日 5:38
ECS Tuning は信頼できて、取り扱ってるパーツの品質もしっかりしているショップなので、よく使ってます。在庫があればシッピングも早いし助かります。

とは言え、今回はパーツの精度面で問題があるのが、あらかじめ、ロシアの人の装着したパーツのレビュー動画で分かってはいたのです。なのでディーラーさんにお願いして装着してもらいました。


原因は、固定用の「ツメ」もカーボンで成型しているのですが、本来の形にはなっていないのですよ。右はOK、左がダメでした。

パーツの固定に使ったのはディーラーさんが持っている、グルーボンドのようなものですが、よく見かけるようなものではないですねぇ。接着剤がシリンジに充填されていて、加熱して押し出して使うようなモノでした。

後で製品名を聞いておきましょう。
2017年10月1日 11:28
これのS4タイプを待ってるのですが(笑)
コメントへの返答
2017年10月2日 16:01
最初はそっちにするかと思ったのですが、確実そうなこっちにしてみましたが、はまりましたw

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation