• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

始動

始動夏の耐久レースに向けたクルマ作りがスタートしました。

まずはコレまでのマシンの全体チェックを実施。で、エンジンチューニングとシャシーチューニングへ入ります。

本番まで約7ヶ月。長いようで短いんですよ・・・これが。
Posted at 2013/01/13 20:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

互換品

互換品いろいろなもので「互換品」ってありますよね。これはバッテリー。購入後2年が経過したα55用なのです。

α55の購入直後にバッテリーの持ちが悪いこともあって、互換バッテリーを2つ調達したのです。けど、そのうちの1つは妊娠8ヶ月になってカメラにも充電器にも装着できなくなりました orz...

もう1つはまだ使えてます。でも、妊娠の兆候があって使えなくなるのも時間の問題っぽい感じ。

で、お安い互換バッテリーを新たに調達してみたのですよ。お約束ですが、この手の製品は基本的に Made in China です。国内の純正バッテリーの販売価格って高すぎるんですよ。なにこれ?ってくらい純正品でも価格が違ってます。まぁ、そのアタリはクルマの純正パーツも似たようなものですが、国内メーカー製品なんだから国内は海外よりも安いか同じ値段にして欲しいですよね。そうしたら互換品を買わなくても済むのですけどねぇ~。

バッテリー容量は純正品とほぼ同じ数値が表記されていますが、重量は手に持ってわかるくらい軽いんですよ。。。

価格は純正品の 1/3 ですから、純正バッテリーの半分の撮影ができれば文句なしの性能と言えるでしょうね(笑)
Posted at 2013/01/12 10:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

見学~

見学~「茨城の日光東照宮のような神社」と言われてる?神社を見学してきました(あくまでも見学)。

でも、日光東照宮って行った事がないからどこまで「同じような感じ」なのかは実際問題不明な私。

ここは大杉神社。

お参りの仕方の看板に書かれていた「賽銭を入れます」のところに書かれている賽銭の絵は「札(紙幣)」でした。つまり、暗黙のうちに「1000円以上きぼんぬ」と参拝客へしっかりとアピール・・・ 思いっきり萎えました。思いっきり金襴豪華な金満神社に見えました。

まぁ、色合いはキレイな神社でしたが、個人的には隣接している安穏寺のお堂のほうが心引かれるものがありましたね。

わびさびじゃないけど、枯れて廃れた感がビンビン廃墟的美しさを訴えかけてきてました。そっち方面が好きなんですょ、どっちかって言いますと・・・これが。

そのうち、日光東照宮にも見学に行ってみたいと思います。たぶん、近くに住んでる民芸品車の会の方が暖かくなったころに誘ってくれることを期待してます(笑
Posted at 2013/01/06 20:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

Ruins?

Ruins?霞ヶ浦に面して建っている、市によって管理されているので廃墟と言うには難しい物件です。でも、2011年3月11日以降使われてはいない宿泊施設です。右端の変な形?のところとごく一部の会議室だけは使われているようです。

今朝のお散歩で撮ったのですけど、このなんとも言えない航空母艦チックで妙にメカメカしく、ひとけを感じないけど整然としたたたずまいにハートを鷲掴みされてしまったのでした。

建築物が大好きなんですよ~

この建物は国民宿舎「水郷」。。。跡と言った方が今は適切かもしれませんね。

市として観光拠点として再整備するのであれば、湖岸の散歩&サイクリングコースの整備とサイクリングのスタート・ゴールポイントとしての施設&多目的会議場(サイクリング&スポーツビレッジ的な)なんかでいいんじゃないかと思ったりもしますね。

さてさて、市はアレ以来ずーと放置したままですがどーするんでしょーねー?
Posted at 2013/01/05 16:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

朝の霞ヶ浦とSトロの油面確認

朝の霞ヶ浦とSトロの油面確認Dへ行く前に、ミラーレス片手に霞ヶ浦の湖岸のお散歩。時間はたったの30分でしたから、ほんの600mくらいの距離です。なので散歩にもなっちゃいないですね ┐(´д`)┌

まぁ、そうなのですけど朝の湖岸は気持ちが良かったですよ~ 風も弱かったので日差しもあったかで、水鳥さんたちものんびりしたご様子でプカプカしてましたね。

Dへは 10:00 に到着。そのままSトロのメカトロの油面チェック&オイル補充です。約300mlほど入ったみたい。結構減ってたこと?微妙にリークしてる可能性もなきにしもあらず・・・? まぁ、またしばらく使ってみて様子見です。これでダメならメカトロ交換かなーというところ。

ただ、補充してもらった後のSトロの動きは非常にスムーズになりました。ガクガクもほとんど発生しませんでしたょ。ちょっとだけ期待したいと思いますが、まぁ、チェックは明日の朝一発目、完全に冷え切った状態でないとわかりません。

毎年恒例の抽選会はティディベアのぬいぐるみをいただきました。

娘大喜び状態でよかったです(笑
Posted at 2013/01/05 12:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation