• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

年越しそば。予行演習編

年越しそば。予行演習編はい、朝からお友達から1通のメールが「これからそばたべに行こう!」って来たのでつい(笑)

そんなに寒くはない1日だったけど、かなり冷える日が多くなってきたので、気分は「けんちんそば!」。なので、けんちんそばですと、自分の好みはココです。

ん~ 美味しかったよ~

やっぱり最後まで、あきがこずに食べきれるって事は大事だと思います。味が濃すぎてもいけないし、薄すぎてもいけない。アツアツの具沢山で大満足の一品でした。

お待ちの間にどうぞ~ って出してくれた厚切り大根を煮たものにゆずそぼろ?を少し乗せた一品も美味しかったです。

今度は2件ハシゴコースで回りましょうね~
Posted at 2011/12/21 16:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年11月22日 イイね!

そばが美味しい季節になってきましたねー

そばが美味しい季節になってきましたねー美術館を楽しんだ後、カミサン側の親戚のウチによって、お昼はそこから車で30分くらいのところにある、おそば屋さん。

ここのお店の一押しは鴨つけですが、今日はあえて豚つけにしました。やさしいお味で満足ゆく一品でした。

このお店は麺もつゆも好みなお店なのですが、いかんせん自宅からは遠いのがちょっと残念なのですよ。
Posted at 2011/11/23 19:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月17日 イイね!

らん♪らん♪ランチ♪

らん♪らん♪ランチ♪ランチいろいろ

おいしさいろいろ

最近、タイとかベトナムとか、東南アジア系がいい~感じ。

Posted at 2011/10/17 21:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月09日 イイね!

そばやのはしごだ!食いすぎ一直線

そばやのはしごだ!食いすぎ一直線久しぶりにお友達とそば屋ツアーに行ってまいりました~

今日は新規開拓モードではなくて、既知店舗のクオリティ重視で2店はしごモードでした。せっかくお友達が誘ってくれたので、ここではこれ!って個性があって、美味しいメニューのある店を選択しました。

もちろん、こんなところにこんな蕎麦屋があったのね?の街中編ですw

まず1件目は人気のお店ですが、ここは開店後すぐにいっぱいになっちゃうようなところです。ここは開店と同時に入ります。今日は開店後約5分で満席まで後数席って感じでした。

何食べても美味しいのですが、特徴があって~だと田舎そばですね。私の一押しは田舎とろろそば! 普通盛で十分満足できますょ。

ん~ うまい。そばととろろがマッチしていてとてもイイんです。

じゃ、満腹中枢に指令が行く前に次に行きましょう!

次のお店は1件目のお店から6.5kmほど先にあります。が、まぁ、目的を持ってアプローチしなければそこに蕎麦屋があることはわかりません。バイパス沿い?の住宅地のそば畑の中にあるのです。

ここも何食べても美味しいのですが、ここではやはり鴨つけが私の一押し!

ん~ うまい!でもおなかがマジに満腹です~ ちょっとくるしいょ・・・

で、帰って来て胃薬を飲んで、11kmほどかるーく自転車で走りましたよ。はぁ~、やっとすこしラクになった。

今日はとても美味しい蕎麦屋めぐりでした♪
Posted at 2011/10/09 15:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月30日 イイね!

今日は例会

今日は例会今夜は例会。コチラの例会は2ヵ月に1度くらいのペースで開催中。もう1つの例会は絶賛不定期開催中w

こーんな橋の下をくぐってターゲットのお店に移動。駅のコンコースを通ればもっと明るいんですけどね・・・近道なんですよ。

向かうお店は路地裏の奥まったところにある、隠れ家的なお店。ですが、割合有名なお店でして、すぐにいっぱいになっちゃいます。予約必須なところ・・・ですがアポなしで乱入ですw

時間的にはギリギリでもぐりこめました。しばらくしたら満席状態に・・・



料理はアラカルトで・・・












まずは、本日の前菜盛り合わせ。江戸崎かぼちゃ、生ハムときのこ、えび。








続いては、砂肝のガーリックオイル煮












自家製レバームース










つぶ貝のアンチョビオイル煮













常陸ポークのスペアリブ黒胡椒焼き












そしてマルゲリータ










写真撮ってなかったけど、途中でプロシュートも1皿食ったな・・・


料理は美味しかったですねー 人気なのも納得です。ワイン飲むなら、自分の好きなものを持ち込むのがいいと思います。持ち込み料は1本につき1500円だっけかな。
Posted at 2011/10/01 20:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation