• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

富山の地酒が届きました♪

富山の地酒が届きました♪仲の良い富山のお友達にお願いしていた地酒が今日届きました♪

純米系しか基本的には飲まないので、今回のお酒は全て純米酒です♪

左から、成政(なりまさ)・純米酒 純、満寿泉・純米原酒、黒部峡・水のささやき、三笑楽・純米酒の全4品。

んん~飲み比べるのが楽しみぃ~ヽ(゚∀゚)ノ♪
Posted at 2005/10/12 19:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年07月31日 イイね!

山鶴 純米大吟醸

山鶴 純米大吟醸今日はコレ♪

純米大吟醸と言う割りに、普通の純米酒っぽいですねぇ。ちょっと日本酒風味が強くて、吟醸酒独特のフルーティな感じが淡いです。

もちろん、おいしいですけど♪ 飲みやすいかな?って感じ。

σ(^-^)の基準酒は、勝駒・純米と黒牛・純米なので・・・ちょっと路線違いかもね。
Posted at 2005/07/31 17:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年07月18日 イイね!

山鶴 純米吟醸山廃

山鶴 純米吟醸山廃いただきものです。冷やしていってみますた。

さすが純米吟醸と言うだけあって香りはそこそこフルーティ。でも、山廃なのでちょっと「やれた?」香りも混じります。口に含んでもフルーティさは残っています。まろやかでいて濃いですね。で、飲み干すと「がぁ~ん」と来る感じ。後味もそんなに悪くはありません。結構好みかも。

山廃じゃない普通の純米酒とか純米吟醸酒を飲んでみたいかも。
Posted at 2005/07/18 19:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年07月17日 イイね!

黒牛 純米吟醸

黒牛 純米吟醸ギンギンに冷やして飲みます。んん~フルーティな香り。口に含むととろりとした感触のある甘みが広がります。でもそこから辛さがでてきて甘みが消えてゆく。

個人的には、デザート酒って感じかなぁ。おいしいとは思いますょ。でもちょっとσ(^-^)には甘さが強めです。普通の純米酒の方が好みですね。
Posted at 2005/07/17 18:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年07月11日 イイね!

くら

くら泡盛です。樫の樽で寝かして作る泡盛で、とても芳醇な味わいと香りが特徴。ちょっと泡盛とは思えません。

ラベルが前と変わったよーで、飲んでみると、少し以前よりも泡盛らしい味と香りが前面にでてきてる。んん~、まぁ、泡盛は同じような味を保つのがとても難しいお酒なんだけど、でもこれは意図的?それとも出荷量増やしすぎて古酒がおっつかなくなくなったのかな??

個人的には以前の高級ウイスキーのような、ラムのようなまろやかで味わいのあって、でも泡盛のうまさがベースにシッカリとあったほうが好みだけどなぁ。

この泡盛は、おいしくて、リーズナブルで、オススメの1つです。
Posted at 2005/07/11 17:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation