• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

土浦周辺の現状 (4月1日-昼)

土浦周辺の現状 (4月1日-昼)早くも4月になってしまいましたね・・・

土浦は 100% とは言えませんが、ほぼ日常を取り戻したように感じます。でも、まだ街中の交通量は少ないですね。あとはスーパーも所々がらーんとした棚がありますし。でも、まぁ、普通に買い物はできますから問題はありません。常磐線の土浦駅のお迎えラッシュは、極めて醜い状況ですね。皆さんクルマの使用を絞ってるのかなぁ?

今この時点での高エネルギー研究所におけるリアルタイムの空間線量率は0.13-0.18マイクロシーベルトくらいで、かなり低くなってきています。

さて土浦の水ですが、市役所はなにやら31日も検査したようです。まめに検査してくれるのは大変良いことです。31日時点での値は I-131 = 13.4 Bq/kg、Cs-137 = 1.05 Bq/kg だったようです。

さて、この値をどう解釈するか?ですね。指標になるようなものがないと困りますが、これは WHO による「WHO飲料水水質ガイドライン」の第9章が使えそうです。このガイドラインの203ページから204ページに「表9-3 飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル」という表があって、この表の前提条件については202ページに記載されています。飲料水を年間730L(1日当たり2Lを1年間)飲み、かつ個別線量基準は 0.1mSv/Year という仮定に基づいた表です。これによる I-131 は 10Bq/L, Cs-137 も 10Bq/L というのがガイドラインレベル値です。

でも、数値だけを見て「危険だ!」とかは単純には言えないのです。それは、ガイドラインの197ページから始まる第9章をしっかりと読んでみるとわかります。問題になるのは、長期にわたって摂取し続けること、それとリスクがあると考えられている預託実行線量以上になること、化学的毒性に基づく許容限界値を越えて摂取することなのです。

そう、なのでいち早く原発から放射性物質を広範囲にばら撒かないように今の状況を終息させるのがプライオリティなのです。

野菜とかは近所の人が作った野菜を買ってます。作ってないものはスーパーで普通に売られているものを買ってます。そして、普通に生活を続けています。ありがたいことです。

Posted at 2011/04/01 15:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

船を追跡ちう -3-

船を追跡ちう -3-中国巡業を終えて日本へ向かってます。ここまでの経路は、

EMDEN ->PORT SAID ->基隆->上海->天津

でした。

次の目的地は JP MUTSURE(たぶん、愛知県田原市六連だと思われ)って・・・TOYOHASHI とか AKEMI じゃなくて???

いったいどこに行くのでしょうか?

日本時間 4月3日11:00AM が入港予定時刻なので、JP MUTSURE が豊橋のことであることを祈ってますよ(´・ω・`)

ちょっとルートはわかんないけど、最短ルートを通ると仮定すると、明日のお昼には下関あたりかな?
Posted at 2011/04/01 13:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
1718 192021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation