• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

Needle Sweep

Needle Sweepできました♪

写真はピンぼけてますが、まぁ、針が走ってるのはわかるかな?と・・・

もちろん A1 で・・・

後はフォグを明るいバルブに変えて、ホイールを軽いものへ変更するくらいかなー
Posted at 2011/04/17 17:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記
2011年04月17日 イイね!

パーキングガイドラインの引きなおし

パーキングガイドラインの引きなおしクルマが5ドアのA170から3ドアのA1に変わって、ドアが長く、大きく開くので、駐車の目安としているラインの引き直しをしました。最近は駐車場なんかへのライン引きとかマーキング用のスプレーが売っていて、なかなか便利です。

黄色のコーンが置いてある位置がフロントが最も道路側に寄ってる位置。赤いコーンが置いてある位置が、リアが最も家に寄っていて、かつ後ろのクリアランスが十分に取れている位置です。この1つのコーンの間にリアタイヤが入っていればOK

横位置は、新しく引いた線に沿ってれば、ドアは十分に開けられるようにしています。

たった1本線を引くだけで駐車がとてもやりやすくなりますから、ウチの奥様にはとても重要なポイントだったりします。

ちなみにA4用にも目安線は引いてあります。やっぱりガイドラインがあるとクルマを駐車場に入れるときのラクさが違います♪
Posted at 2011/04/17 16:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

A1の電気工事

A1の電気工事完了

その風景は A3 の見慣れたそれでしたね。

助手席側のイグニッション連動系統(茶色のヒューズボックス)内のパーキングシステム用ヒューズから電源を取り出しました。定格容量は最大5A なので霊探くらいであれば余裕です。それ以外のものは取り付けないし。

Aピラーのカバー内にはツイーターも入ってました。コンデンサからその取り付け方までA3と同じです。まぁ、そりゃそうでしょうね。

その他、朝からフロントタイヤの空気圧を調整して、0.25kg ほど高めに。かなりハンドルの重さは改善されましたけど、路面からの入力に対する当りが硬めに。まぁ、仕方がないか・・・。

あと、バック時にミラーが下向くのはやっぱりダメでした。VIMのセキュリティアクセスコードも連敗ちう(笑)

まぁ、TVなんかみないからいいんだけどね。思い立ったら再開します。

しかし・・・花粉と黄砂の混じった中国からの化学テロ兵器がボディーに堆積しています。富士山にでっかい扇風機つけて飛んでこないようにできないのかな? え?そんなことしたら日本列島がアメリカに向けて発進しちゃう?

(´・ω・`)
Posted at 2011/04/17 07:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
1718 192021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation