• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

エンジン出力特性の変更

エンジン出力特性の変更手元に来てから1ヶ月ちょっと経過しました。A4 B9 の 2.0Q で気になったのは、ターボラグと言うか、パワーの出方のアクセルへの追従性がちょっとずれてるように感じる場面があるってことでしょうか。広い意味でのアクセルレスポンスを良くしようと思いまして、3つのポイントについてお手軽に手を入れることにしました。

1つめは、エアインテーク。キノコの栽培ですね(笑) ハイフロー化で、吸気抵抗を限りなく小さくしたいのです。ターボの場合は吸気抵抗はないほうがいいですからね。

今日は2つめの「エアリサーキューションバルブ」とか「カットオフバルブ」と呼ばれているバルブ の強化を実施。このバルブは世間では「 ディバーターバルブ」とか 「DV」 とかって呼ばれているものですね。国内ですとFORGEがポピュラーですけど、私の目的に合ってるのは GFB DV+ T9351 ってものです。これでアクセルポジションに対するブーストの立ち上がりがノーマル比で30%ほど早くなって、同様にスロットルポジション基準でブースト圧も最大で40%ほど高くなります。

ハイフロー化したエアインテークとの相乗効果で、停止状態からの動き始めから中速あたりのレスポンスとパワー感がとてもよくなって、クルマが軽くなったような感覚になり、とても運転しやすくなりました。

ここまででもいいのですけど、せっかく部品も取り寄せたので、残る最後の1つは 3月中旬以降に・・・(笑) パーツは全部海外から取り寄せてます。日本で売ってる価格の1/2くらいですから。

ちなみに、今日、テストドライブを兼ねて2時間ほど一般道をドライブした結果の燃費は15.1km/L と申し分ない結果でした。まぁ、燃費には交換したエンジンオイルが効いてる気がしますが、言えるのは燃費はノーマルの状態よりもいいってこと。悪くはならないですね。もちろん、アクセルの踏み方によるので、他の方の場合はどうだかは知りませんですよ。

ヽ(゚∀゚)ノ

それと、私の住んでいるところは信号は(結構)少ないです(笑)


そうそう、GFB DV+ T9351 は純正のバルブを外して取り付けるだけなので大して難しいパーツではありません。GFB DV+ の標準バルブへのセット作業自体は5分もあれば終わります。時間がかかるのはバルブへのアクセス経路の確保作業です。私の場合、ゆっくりといろいろ考えつつ写真撮りながら作業して2時間以内で終わりました。ただ、クルマの整備に慣れた人でないと取り付けは難しいと思います。

バルブへのアクセス経路ですが、上からだとインテークを取り外す必要があります。下からだとリフトで上げてノイズインシュレーター外せばアクセスできます。が、どっちみち、とても作業しにくい場所だたりします(^^;
Posted at 2017/03/05 15:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   12 34
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation