• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2005年05月22日 イイね!

早朝テストドライブ!

早朝テストドライブ!足回りを変更して、ふわついたピッチングがなくなったので、実際にいろんなシチュエーションの道を走ってみたくて、朝もそうとう早くから筑波山を目指します(大爆)。

走るのは表筑波スカイランじゃなくて、あくまでも普通の峠道。コースとしては、つくば市側から笠間つくば線を使って、風返峠を国民宿舎の方へパス。八郷を朝日峠へ向かって移動して、そこから朝日峠を新治側へパスするコース。アップダウンがあって、高速コーナーからタイトなコーナー、路面状況もピンキリなのでテストドライブにはもってこいのコースです。写真は、朝日峠に向かう途中ですね。

足回りからの異音も認められず、結果はきわめて良好ヽ(゚∀゚)ノ♪

運転するのが楽しいー
Posted at 2005/05/22 09:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月21日 イイね!

足回り交換完了(^-^)/

足回り交換完了(^-^)/先のブログでも書いた KW Variant 2 (Version 2)を今日、組みました。

単純に書いちゃうと、乗り心地は良くなりましたし、クルマの挙動も非常に洗練されたものになりました(^-^)v

初めて KW を使いましたけど、なかなかよいですねぇ。

問題は日本での販売価格がナニゲニ高額なところかな(爆)現地だと税込みで16万までで買えるのだけどねぇ・・・。もうちょっと安くして欲しいなぁ。

車高調整できるので、フロント40mm、リア35mmほど標準状態から下げた位置でとしています。外見はバランスよくまとまっています。標準状態・・・と言っても違和感はありません。見た感じはカタログのP40のような感じと思ってもらうとよいかもしれません。リアはもう少しクリアランスがある感じですね(ちょっと前のめり風です)。

あぁぁ・・全体の写真はあとで撮ってきますです(^-^;;
Posted at 2005/05/21 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月20日 イイね!

これなぁ~んだ?

これなぁ~んだ?とうとう、醜いピッチングに耐えかねて導入を決意してしまいました(爆)まぁ、変えたからってピッチングが思ったように収まってくれるかどうかはわからないのですけどねぇ。

ものは KW ver 2 です。ぽこさんの ver 3 はダンパーが KW 自社製ですが、この ver 2 はコニー製でリバンプ(戻り側)の減衰力調整だけができるモデルです。

組み換えは最初ディーラーにお願いしようかと思ったのですが、車高調整とかリアの減衰力調整とかもあったので、いつもお世話になっているお店にお願いすることにしました。こちらのお店のほうが、いろいろと融通を利かせてくれるのでありがたいのですよねぇ。どのみち、組み換えは一緒にやるのでナニですけどね(笑)

さて、どうセッティングするかな・・・と。
Posted at 2005/05/20 23:41:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2005年05月19日 イイね!

満寿泉 悠久の調べ(4年古酒)

満寿泉 悠久の調べ(4年古酒)ひさびさの日本酒ものです。

お酒の名前は、悠久の調べ。お蕎麦屋さん向けの満寿泉の特注品です。しかも4年古酒・・・というか、4年落ちとも言いますが(爆)

香りは日本酒ではないような、焼酎のような香り。味もやっぱり日本酒らしからぬ味で、妙に後味さっぱり。

今ひとつ、自分の好みには合ってないみたい。さっさと飲みきって次に行こ~っと。
Posted at 2005/05/20 23:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年05月18日 イイね!

BUREN GAND PRIX SUPER SLENDER AUTOMATIC

BUREN GAND PRIX SUPER SLENDER AUTOMATICこの時計はネットオークションに出品されていたもので、ちょー爆安。ケースの左下のエッジ部分に落としたようなカケがあるんです。まぁ、身につけてしまえばまったくわからない部分なのが救いです。

送られてきたときは。。。。まぁ、すごく汚い状態で、いまの状態からはまったく想像できないど。得体の知れないものがいぱーい付着しておりました。ゲロゲロ状態・・・

で、自分で掃除、磨きをやって今の状態になってます。もちろん今付いているサドル皮のベルトもσ(^-^)が調達したものです。

マイクロローターを使った自動巻きムーブメントが使われていまして、ムーブメントは BUREN 製。手巻きもできますけど、巻き上げ終了位置で止まらないスプリング切れ防止機構が組み込まれているよう。

日差は平置き状態で+1秒程度。オーバーホールはされていたようなので調子はいいです。
Posted at 2005/05/26 21:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 910111213 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation