• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

いろいろついてますょ、A6 S-Line

いろいろついてますょ、A6 S-Line手元にある A6 Avant 3.0T S-Line ですが、まぁ、いろいろな機能が付いてます。

リアハッチは電動なのはすぐにハッチを開けたのですぐにわかったのですけど、エアサスなんてものが付いてたのは正直驚きましたょ、ぇぇ。壊れたら高いなーと漠然と思いました。乗り心地は正直あまりよくないです。もっとも悪くもないけど。乗り心地は自分の A4 の方がはるかにいいし、フラットライドです。このあたりは単なるエアサスか最先端のアクティブサスかの違い、というのもありますが、サスペンションセッティングの違いです。

後は、自動防眩ドアミラー。ドアミラーですょ。とか、(ポジションメモリ付なので)イージーエントリとか・・・。 挙句の果てはドアミラーの下に LED ライトがあって、運転席の外側を照らすようにもなってるんですねぇ。こんなのいらないよ、って思っちゃいました。まぁ、欲しい方もいらっしゃるのでしょうから、機能自体を否定するものではありません。ただ、自分はいらないかなーと。それだけです。

燃費は 5.6km/Lと、かなーり劣悪www まぁ、片道 3km くらいの通勤にしか使ってないのですけどね。A4 は同じ条件で 9.0km/L あたりです、ちなみに。トルコンATということもあって、ズボラなアクセル操作でもギクシャクしないし、エンジン自体もパワーがあるので、ついつい運転が大雑把でいい加減になってしまいます。自分には向いてないですねぇ、トルコンATは・・・ 理性を持ってして乗れば、電車のごとく・・・という感じはします。

でも、大きさが妥協できれば使いやすくて乗りやすいし、とてもいいクルマだと思います。

今日は水曜だから、あと2日。。。
Posted at 2011/05/18 21:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

A6 Avant 3.0T S-Line のミニインプレ

A6 Avant 3.0T S-Line のミニインプレこのモデルのセダンには、発表直後に試乗したことがありますが、今回はAvant で、おまけに S-Line です。タイヤはコンチネンタル製。

エンジンはパワフルで、どこからでも欲しいパワーが手に入ります。組み合わされているのは普通のトルコンATです。なので、レスポンスとか、ダイレクト感とかをどーのというものを求める世界の車ではありません。まったりフラットライドが理想ですけど、履いてるホイールとタイヤのインチ数が大き過ぎて、サスペンションは若干もてあまし気味ですね。バタバタしてます。

直進安定性はあまりよくありません、と言うか、悪いです

すっぴんの A4(8K) を思い出しました。まっすぐ走りたがらないのは、A4から上のクラスで使われているフルタイムAWDの振る舞いですね。ハンドルを押さえて、常にコース修正のためにハンドルを操作しつづけないといけません。ウチの A4 でも、同じような感じでした。ウチの A4 は足回りのリセッティング+タイヤを PZ-X へ変更して解決できています。なので、フラットライド、でもありませんがそんな感じの乗り心地に変わりました。直進安定性に関しては、タイヤを PZ-X に変えたとたんに解決できましたからねぇ。

関心したのはバックカメラが付いていたこと。この装備ってあると便利ですよねー♪

ってことで、まぁーりと A1 が帰ってくるまで待ちなのです。
Posted at 2011/05/15 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

今週の代車

今週の代車今日から1週間、このクルマが自分のクルマです。
A4はカミのシモベと化してますw

本日 A1 は、ディーラーで展示車(色見本)になってますねw  戻ってくるのは、早ければ 20日か21日のようです。

このシルバーのメーターパネルは安っぽいですね。ガンダムを彷彿させるカクカク感も違和感を感じました。MMI操作パネルと同じくハイグロスブラックのほうが良かったんじゃないかと思います。でも、大きさと重さを考えると、扱いやすいクルマですね

A6 Avant 3.0T S-Line

あーでも、自分は本革シートは不要です。ニオイも好きじゃないし、体がすべるし、フィットしないし・・・
Posted at 2011/05/15 13:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

飯村牛

飯村牛震災もあって、久しぶりの例会でした。

放射性物質、O111と絶賛 Hot な話題が絶えないですが、思いっきり焼肉屋さんで開催w

刺身の盛り合わせ、サラダ、いい村牛のカルパッチョに握りなどなどで、満足度の大変高い内容でした。

また遊んでくださいね~>いつもの皆様
Posted at 2011/05/15 17:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月14日 イイね!

AUDI A1 + OZ Ultraleggera

AUDI A1 + OZ Ultraleggera足元の見た目も軽く、実重量も軽く、それに合わせてタイヤの転がり感も軽くなりました。

ぐにゃっとした操舵感と曲りたがらない、それでいて妙にハネまくるのが興ざめな PS3 が早く減ってくれないかと、星に願いをな今日この頃。

タイヤのおかげで、ワインディングを運転していてもまったく楽しくないんですよ。


こんなところで写真を撮っていて、典型的な日本の田舎の風景には溶け込めない子なんだなーと思った初夏の香りの昼下がりでしたw
Posted at 2011/05/14 16:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
151617 1819 20 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation