• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブースト計の取り付け(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Forge の Bypass Valve (ディバータバルブ)を取り付けたのでブースト計を簡単に取り付けられるようになりました。ので、健康管理の一環として導入してみました。

調達したのは台湾Auto Gauge製 52ABOSWL270-SM というものです。黒ダイアルに白文字、赤のメーター針のものです。

到着したのでまずは動作確認。正常に動作することはわかったのですが、電源線がちょっと気になります。
2
写真は前後しますが、全体像を把握するにはこの写真がよいのでここに持って来ました。

配線の引き込み場所にアクセスするために、エンジンルームとキャビンとの間のトップカバーをはずします。このカバーは左右1つづつのプラスチックネジとトップカバーの真ん中にあるジャンプケーブルのプラスターミナルのカバーをはずしたなかにあるプラスチックリベットをはずすと取れます。カバー自体をエンジンルーム側へ引き抜く感じではずします。
3
運転席側にあるECUボックスのふたをとって、ECUを途中まで引き抜きます。そうするとECUとECUを収容していたダクトの隙間からケーブルを運転席の足元に落とすことができます。

運転席の足元を見上げてみると、なぜかむき出しのダクトが目に入ります。このダクトはこのECUボックスにつながっていて、たぶんECUの冷却のためにこんなふうになってるんだと思います。

私の場合、ケーブルを運転席に向かって右上隅の位置に保持して ECU を元の位置へ固定しました。この左右どちらかのこの位置にECUを元の位置に固定したときにケーブルを通せるだけの隙間があります。
4
今度は圧力センサー側のケーブルを ECU ボックスから取り出します。これは既存の防水用ゴムブーツの使ってないケーブル通線口を使います。ニッパで先を切って、ケーブルを通します。

針金と指を使ってケーブルを誘導して通しました。最初にコッチを通しておいて、その後 ECU 横へケーブルを通したほうが簡単です。
5
そして水が浸入しないようにタイラップで口をきっちりと縛っておきます。
6
ECUボックスのカバーを取り付けて、センサー側のケーブルを隔壁の隙間を通してエンジンルームへ配線します。

ケーブルの長さはセンサーに届くように確保しておきます。付属のケーブル長が短いので、エンジンルーム側は最低限の遊びを残すだけにしておいたほうがいいと思います。

センサーは隔壁のエンジンルーム側に吸音シートを固定しているネジと共締めして固定します。写真の中央付近にセンサーをぶら下げているネジがそこです。
7
そのままではセンサーを共締めできないので、ステーを使います。

ステーを長く取りすぎると、センサー本体が既存の配管と干渉するので注意が必要です。
8
そしてセンサーを隔壁に固定して、ケーブルのコネクタを接続します。

今日はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

ドラレコ装着

難易度:

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

DSP投入(音質向上計画 第1弾)

難易度:

サイド ストーンガード装着

難易度: ★★

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Zzzzz....
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation