• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

e~試乗と1000km点検

e~試乗と1000km点検点検待つ間に、試乗すすめられたので、乗ってみた





これは、ちょっと違和感が



ワンペダルも試したけど、うーん これも違和感がちょっと
よーく出来てると思いますがね



電池マーク
スマホみたい
スマホも、35パーセントとか減ってくると、そわそわしちゃいますが

車だと、なおさらかも



なんか、ポンと置いてあった



なかなか、完成度は高そうな印象

NWGNと、車両感覚は変わらない
トルク(加速感)はなかなかですな




え、買ったとたんにこれ?(汗



Posted at 2025/10/09 18:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

諦めのわるいヤツ

諦めのわるいヤツ逃したら、もう入手無理かなあと思うと

たいして価値ある訳でもないですが、案の定














奇跡の一発get!

懐かしいなあ~

楽しく出かけたっけなあ~

この時出来た仲間と、まだ遊んでるってのも、すごい事かも





Posted at 2025/10/08 07:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

おっさんホイホイに、引っかかる

おっさんホイホイに、引っかかるそりゃ、こんなもんがでてたと聞かされたら

いくでしょ

懐かしすぎる

つか、こんなん 元オーナーしか買わんでしょ(w






ああ、ほしいのは タフタじゃないんよ




もちろんTGPだってば




はい、見事に、引っかかりまして

なんだかなー

紅白2台ずつなんて......orz





月見団子つつきつつ、まんまと嵌まった、あほな自分を反省ちゅ






Posted at 2025/10/06 19:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

朝の伊豆

朝の伊豆すいてて、いいね

そして、ETCXは

くそだな(キッパリ







伊豆スカが、ETCXになった、て聞いたので
早速登録して行ってみることに。

まじ、知りませんでした 仕組み。
スマートICみたいな感じかと思ったら、料金所でいちいち言うのね(ETCえーくすって

なんか、たいして楽じゃないし
今までは、行き先言えば途中料金所なんて無かったし(亀石)

これ、バイクマスツーだった場合、各自ETCx してるより、先頭が一括精算した方が絶対速いとおもうしなあ

伊豆スカ堪能したら、西伊豆スカに移動







朝こーしーを頂き




ちょっと曇ったけど、おおむねいい天気

さっさと、帰宅して
午後は、ゴロゴロしますかね






Posted at 2025/10/05 07:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

エンブレムをお化粧してみる

エンブレムをお化粧してみるまあ、有りがちなネタですが




いしずり方式で、型をとりまして




切り抜いたら




カーボン調シートにはっ付けて




切り抜いたら、出来上がり







ちょっと小さかったかも



Posted at 2025/10/04 14:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 67 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation