• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

KO-YO-

KO-YO- ちょっくら 長島ダムまで

さみいー けど 景色いいなあー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/25 15:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 21:29
こちらもようやく自宅付近の紅葉がきれいになりました。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:33
もう少し 奥まで行きたかったんですが..

出かけた時間が遅くて (残念
2012年11月25日 22:17
僕などシャフトオイルを交換しバッテリーを外しました。

何故か毎回シャフトオイルに水が混じっていて白く、
既に4回目のシャフトドライブオイル交換です。

洗いすぎでしょうかねぇ? (w
コメントへの返答
2012年11月26日 7:11
スイングアームの オイルシールを点検交換した方がイイかもしれませんね
いまのところ、先代でも2号機でも そのトラブルは起きたことないです

そういった事があるという話は聞いたことあります。
2012年11月26日 5:43
そこにはダムカードありますか?

(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2012年11月26日 7:15
ええ、もつろん だいぶ前に getずみです (w
2012年11月26日 10:14
師匠流石!
さっそく 元バイク店でメカニックしてた車屋の友人に泣きついてみます!

コメントへの返答
2012年11月26日 15:50
いや...その  師匠じゃねっす (w
支障...は いろいろ持ってますが (こら


洗いすぎで気になりましたが、高圧掛けてますか?
ギアBOXの上のぼっち(ブリーザバルブ)あたり 
やり過ぎると浸水の恐れがあるとか、ないとか...
2012年11月26日 16:31
元祖洗車! ホースとスポンジだけです。

一応 ギアBOXのとこだけはオイルが濁ったのを確認してから さっとしか洗っていないので
一晩雨の停車とか、 雨の中の高速道路 ていどしか濡らしてないっすよー

あのボッチ 初回にうわーって思って 1回は交換しました。 刺さってるだけなんですよねー
ギアオイルの為にこないだ ワッシャー 5組買いましたよ。

なんにせよ 原因として疑う場所が出てきただけでもありがたいです。 
コメントへの返答
2012年11月27日 7:01
そう 刺さってるだけなんですよー (w

まあ、いまのところ 特に トラブってないので あまり気にしてなかったですね。
09にしてから 3年 まったく トラブルなしです



2012年11月28日 11:26
スマタも随分行ってないな~

某会社がスマタの方に入って
両側ボコボコで出てきたみたい(爆
コメントへの返答
2012年11月28日 11:30
あー 山賊でるからねえー

しょーが ねーんじゃね? (こら

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation