• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

さくらABD

さくらABD 朝から外出ー

戻り途中で、 ゆいの 浜のかきあげや へ

どんぶり んま!

どんぶり食って またーり してようと 思ったのに


目の前のP で 音圧くん が ずんどこ ぼーぼー (哀
あっちで やれええええええー (ど


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/20 13:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 13:33
タイトルから桜エビのかきあげ~♪?

かっきが上がって?イイ!ですね~♪^_^;アセアセ~(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 13:39
盆踊りかよ! って 感じでした (w


かきあげ んまー です
2012年12月20日 15:28
かき揚げ丼って、タレが付いているの?
甘辛いタレかなぁ??

外で煩いのはタレだ?

なんてね
コメントへの返答
2012年12月20日 15:35
普通の天丼と 同じタイプですよん



はなタレこんぞ~ でしたよ (w

2012年12月20日 18:07
この時期でしたっけ?

後は春先でしたよねぇ・・・・

食いてぇ・・・(〃'σ`ゴクッッ..
コメントへの返答
2012年12月20日 18:16
そろそろ 秋漁も終盤です

春は 5月頃ですよー


おでかけくらはい
2012年12月20日 18:27
わが社では37歳の女性社員がDOMDOM鳴らしながら出勤していますよ (笑

田舎者はこれだから困ります
コメントへの返答
2012年12月20日 18:29
原住民系ですね わかります (べこ
2012年12月20日 21:43
洗車してないで、仕事しる!
コメントへの返答
2012年12月20日 21:51
な  なぜ それを.... (じる
2012年12月21日 6:13
かきあげ美味しそうだなぁ~

音圧くんはたまに見かけるけど

どんだけ難聴なんやて(^_^;)と何時も思ってます(笑
コメントへの返答
2012年12月21日 7:16
迫力サウンドは嫌いじゃないですけど (自爆

場所わきまえてくれよ って 事です(w


自分が楽しむより、 すげーだろおー? って したいのかな?
(すぎちゃん系? べこ

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation