• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

水漏れ騒ぎ~

水漏れ騒ぎ~ おとといの夜、ユニットバスの掃除をしてまして.....
普段は、ほとんど開けることのないパネル

開けてびっくり なにこの 噴水 (w
なにやら、 しゅーしゅー 漏れてるんですわ~
給水のフレキパイプの付け根があやしい

そういえば、風呂入ってるとき なんか音してるな と思ってみたこともありましたが (遠い目

ええ~ いつから~??????
もれもれ水は、そのまま 浴槽下の受け皿から下水にダイレクトに行ってたみたい (1Fの天井に漏れてなかったのは不幸中の幸い

パイプを少しいじってみたら しゅーしゅーがポタポタに改善
取り急ぎ、なじみのリフォーム屋さんに連絡
昨日のお昼に、工事緊急手配していただきまして、無事修理完了

ポタポタもすっかり収まりまして~
ついでに、やけに動きっぱなしだった揚水ポンプも休憩が多くなった模様

これ、もしかして、水道代・電気代 結構無駄に払ってたんじゃね?(汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/29 12:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1日1本
あしのむくままにさん

いろいろな久しぶり
もっぱさん

KSR ガソリン漏れ補修
Yossy_1976さん

エンジンがクラッシュ?
norinori880さん

エルグランドが重ステにヾ(・ω・` ...
たーたん主任@R32+S15+400Rさん

穴埋め作業(とりあえず終了) 93 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 23:03
こんばんは、水道代に反映されていなければ良いのでしょうが、遠い目の期間が・・
→こちらも家族増えて、風呂、洗濯、トイレに加え自宅洗車で水道メータ検針が毎月全年比のxx%Up〜
コメントへの返答
2023年12月30日 6:41
とりあえず 1年遡ってみましたが、目立ったあげ感が無かったんです。

とすると、もっと前?(汗

判定は2ヶ月先ですね
2023年12月29日 23:53
凍結の時期にありますよねー

うちの事務所昭和48年モデルなんで、しょっちゅうそういうのありますよ
コメントへの返答
2023年12月30日 6:45
しぞーか 凍結ありえまてん(w

そろそろ2回目の給湯器交換かもと思ってた矢先、まさかのユニットバス交換も覚悟しましたが......

水道屋さんの卓越技術に救われました。
あんな狭いところのフレキパイプ交換とか さくっと出来ちゃうんですね。
主要因はパッキンのへたりだそうです。
2023年12月30日 0:49
天井から下に漏れてなくて何より。

しかし記憶ないくらい過去からだったとは…
次の検診でどのくらい安くなるか楽しみですね😋
コメントへの返答
2023年12月30日 6:50
お漏らししたら、階下PC爆死の危険が(汗

漏れ漏れはホントに記憶が無く

というのも、風呂の階下隣にあるポンプの稼働音がうっすら聞こえていたので、その音は通常だと思ってました。
あと、配管の取り回しの関係で音が響いてるのかと....

とりあえず、様子見です
2023年12月30日 22:21
すんごいウォシュレットだ
コメントへの返答
2023年12月31日 7:03
瞬殺です、いや ロケット体験です

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation