• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

帰宅難民の回収に......

帰宅難民の回収に...... 夕べは、仕事も一段落して だらだらとTVなど見ておりまして
さて、しばらく控えてたし ビールでも と思っていたら

ぐらぐら、ゆさゆさ
うお! ついに 来ちまったか? (がくぶる
体感も震度2 これで済んでくれれば......

あれ? 今日 小娘 江戸詣でじゃね?

LINEで確認すると、案の定 東海道線に乗っているらしい
新幹線は速いけど、お金がもったいない と言うことで
青春18きっぷを 複数回に利用して、行きも帰りも節約

帰路の横浜辺りで、震度5喰らったらしい
が、普通に走って行くので、大丈夫と思っていたら
だんだん、停車時間が延び始めてるとのこと

東名、中央も通行止め、R1は大丈夫
へたなローカル駅で足止め食ったらヤバいな.......

ま、ダメ元で 拾いに行ってみるかと 21時過ぎにスタート
途中、何回か様子を確認。
どうやら、小田原までは行けそう(ただし、時間判らんと)
小田原なら、新幹線に乗り換え可能か
(今時点ではまだ動かない、しかも、しぞーか止まるヤツは打ち切りの可能性もあり)

とりあえず、保険で小田原までいくか



なに、この土砂降り(汗



とりあえず、三島までは順調に

が、この先が心配
東駿河湾環状の交差点、東名が上下死んでるとなると、ここから箱根越えを目指す車が大量に.....
箱根越えてきた車もここで......



ああ、やっぱり 降りてくる車が ぞろぞろと
上りの合流車もやってきてる



そして、交差点毎に脇道からの合流車多数



箱根新道、下り側は べったり渋滞
ほんとタイミング悪い(帰省)

23時回った時点で、小田原まであと3駅らしい(全然動いてないじゃん)
車内アナウンスで、小田原に滞留してる車両が移動しないと進めないと
ここで、小田原までしか運行できないと言うことも確認「読みがドンピシャ!」
(小田原-熱海が 深夜で安全確認出来ないらしい)
乗務員に詰め寄るオッサンも登場して車内雰囲気最悪とか

まあ、なんとか PickUP出来たのは、日付が変わる直前でしたわ
小田原駅周辺には帰宅難民の若者たちがウロウロしとる

さ、問題は帰路だね
ナビに帰路案内させると、R1を戻れと(ええ! それはちょっとないよ)
と言うわけで、熱海まで海沿いを行ってみることに
(もう一発 地震来て津波来て も想像できたが......)



あれ?こんな所に 列車が止まってる
あ、そうか、小田原から先の本線上に詰め込んで止めるしか無いのね(数編成分



ああ、R135もだめか (そりゃそうだね

ここで、ナビが別ルートを案内している事に気がつく
え? (県道に入れと? あ、そうか 旧道があるよね



そこから先、多分 優秀なナビ案内で迂回ガイドされてる組で、県道をくねくね

時折見えるR135はテールランプずら~り

ありがとう インターナビ! (w

あとは、伊豆山から熱海周辺も裏道案内も通りで、すんなりと箱根迂回

高速行くのもあほくせえ ということで、ALL下道で しぞーか着 3:00でした
ふう.......

しかし、深夜走りはいやだ アホみたいに飛ばしまくる奴らが多すぎる(こわい











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/10 12:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

徒然なるままに
ppgrmさん

『MFゴースト2nd Season ...
Norioさん

ホンダコネクトナビご乱心
Manabuさん

PVレポートが凄い事になっていた
のら改めNOGAKさん

箱根に行ってきました!
acchan1969さん

この記事へのコメント

2024年8月10日 15:08
深夜のお迎えお疲れ様でした。
待つ方もだけど、迎えは一斉に皆が動いて大渋滞になるし大変でした。

優秀なナビ、大事ですねぇ🤔
コメントへの返答
2024年8月10日 16:10
当初はトラブルが多かったらしいですが。
今のヤツは、いまいちなUIを除けば十分頼れますね。

小田原から熱海までの渋滞は、どうやら 首都圏戻り組が、熱海で足止め食って、そのお迎え隊だったようです。(推測
2024年8月10日 15:55
大変お疲れ様でした、息子だったら小田原で泊まれといいますが娘だったらウチもですが私も多分同じことをしてたと思います。
コメントへの返答
2024年8月10日 16:11
どっかへ泊まるからムリしないで とは言われましたが...

心配で寝られなくなるのもイヤなんで(w
2024年8月10日 16:14
さすがに昨日の地震速報はビビりましたわ

地震は怖いなぁ
コメントへの返答
2024年8月10日 16:17
ついに来ちまったか? と思ったよね~

あまり被害も無かったようで、なによりでした。

ホムセンがすごいことになっとる。(別件で行ったけど
2024年8月10日 16:56
元々備蓄はしているのですが(静岡は元々地震への意識が高いですよね)

俺は焼酎と水があれば大丈夫なので
芋焼酎備蓄として買って帰ったら

家族の視線が氷結でした

コメントへの返答
2024年8月10日 17:33
ちゃんと レモン買って帰った?
2024年8月10日 17:35
ゆずかな
コメントへの返答
2024年8月10日 18:00
合格!
2024年8月10日 18:51
娘さん無事で良かったですね〜
父親はいつまでも大変ですよね

備蓄はしてきてたつもりだったんですが、いざ注意情報が出ると、まだまだ足りないかなぁなどと思ってしまい、また買い物です(苦笑

近くのイオンは水を買う人が多かったです
コメントへの返答
2024年8月10日 20:05
備蓄は特に今のところ大丈夫ですねえ

バイクの転倒防止が頭痛いですが.......

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation