• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

朝のオクシズ三昧

朝のオクシズ三昧 せっかくの良い天気なので、朝ははよから お出かけしてみる

まずは、いつもの R362はなのき



富士山ちょっと見えるね



千頭の手前、馬路トンネル



トンネルは 20年以上前に開通してるのに、この先がさっぱり進まず
トンネル+橋で最凶区間がパスできるはずの、いつになるの? は有名な話

千頭駅はパスして、そのまま 長島ダムへ





ここまで 1hちょっと、早朝はほとんど車もなくて 快適 快適

大井川湖上駅を横目に、井川ダムを目指す



さくっと到着





あとは、下るだけ~ 良い天気で、心地よい気温
最高の季節ですな

そして、いつもの カッソ横沢さんで、コーヒータイム







さて、時間も早いし、蕎麦行こう

ちな、カッソさん、ちょー山奥



ここで、mottoGO! の弱点が出るんですわ 
「電波が無いと起動出来ない問題」



こんなメッセージで、地図 全く出ません

仕方なくそのまま走ってると、電波つかむと同時に自動で復帰するから、まあ ましかな



そして、一度 安倍川まで下ったら、上流へ向かい
いつもの 有東木 うつろぎへ

え?



しまった、 年一の お休み期間だった~ (お茶摘み休み)

ここで、蕎麦食べて 引き返し予定だったけど、こうなったら もう どん詰まりの梅ヶ島までいっちゃうか!





到着 梅ヶ島温泉  相変わらず 秘境だねえ~ 人すくな(汗





ここの蕎麦 久しぶり 「元湯屋」 お風呂もありますが、お昼だけにしときます。

ほんわさ ガツン!

さ、帰ろう 13時には帰れるな、 がっつり洗車だ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 21:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅ヶ谷(うめがた)トンネル周辺の都 ...
ちゃむとさん

RR通信BOXERレポ24〜秋本番 ...
caccyoさん

代車で出発!吊り橋の国
MITT-Xさん

うどんを食べて豊平峡ダムへ
beaver@vivaさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 21:57
梅ヶ島温泉を調べたら、自宅から3時間40分でしぞ〜かの秘境と出ました

三重にも秘境はあるけど美味しい蕎麦付きというのはあまりないんですよね
コメントへの返答
2025年5月11日 22:19
秘境ですよー
うちから 1hくらいですが
いいお湯ですよ(ぬるぬる系)

見所がほとんどないのが難点(w

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation