• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

1年点検

1年点検
はらへったよー(w 今年は、ちょい遅めスタートだから 検査も午後までかかるらしい めしは まだー? (w 最後の お医者面談が いちばんいやなんすよー そんなこんなで、検査はすんで おひるー ただいま、面談順番待ち中   この待ち時間が長いんだわ
続きを読む
Posted at 2017/11/30 09:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

ぞろぞろと

ぞろぞろと
そろった~ 7年目にして到達 実は「生涯最長所有車」記録更新中 10万までもう少しだな......... 急用で江戸に来てますわ~ 帰りは遅くならないと思うので、のんびり帰ろう
続きを読む
Posted at 2017/11/29 12:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

つー

つー
はんまつへ がう! うなぎ くいてー んなわけで うなぎや着 1時間まちだってー 腹へったよー きたー
続きを読む
Posted at 2017/11/25 11:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

MT試乗するよー

MT試乗するよー
って インテR乗りの知り合いから連絡入ったので ノコノコついていきましたよ~ 皆様もうお馴染みの 新型タイプR っす 早速 助手席へ滑り込む。 シートのサイドサポートの壁が高いので、乗りにくいかと思いきや、 切れ込みの位置が絶妙なのか、思いの外すんなり乗り込める。 後ろに乗った営業さんに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 12:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

気がつくと、

気がつくと、
通りすぎちゃう パターンに なりそうな 7年目で まだ 9万行かないとは 最近、あんまり乗ってないからなー
続きを読む
Posted at 2017/11/23 10:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

LED化

LED化
突然、不点灯に.....orz すぐに電気屋回ったんですがね 我が家って、ロフトがあって 天井が斜めなんす ペンダントタイプか、斜め付けするか になるんですが リモコンあって、調光できてっとなると、電気屋さんにはまず置いてないらしいんす カタログみても ないなー まてよ? てことで、住 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 13:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

目がしょぼー

目がしょぼー
メット内の配線があやしく 無線と音楽が ぶつぶつとたまに途切れる 思いきって、配線し直ししまっせー このコネクター、細かくて きびしー(汗
続きを読む
Posted at 2017/11/05 15:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation