• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

奥シズ おさんぽ

奥シズ おさんぽ
まんぢう 買いにきた いつもなら、バイクのお散歩コース たまには、くるまも いいよね 窓全開が ここちよい
続きを読む
Posted at 2018/07/29 13:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

こわれた なぶゆー

こわれた なぶゆー
FJR と GROM と載せ変えも簡単で便利 ナビ+MP3プレイヤー として愛用してたのに.... (MP3メインかも w) 突然シャットダウン、リセットしてみたら起動できず.... 終了のようですわ~ タイマー付きソニー製品としては(こらこら ずいぶん長持ち(6年?)したのでよかったのです ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 08:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

涼みに来たけれど..

涼みに来たけれど..
仕事は、午前中でやっつけて バヒューン と 涼みに 山の上なのに ただただ あついだけ 帰ろう 出がけに、ナビぶっこわれたし(泣
続きを読む
Posted at 2018/07/22 14:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

本日の成果

本日の成果
バイクのほうは、というと、朝イチで 洗車して 外装組み上げて完了 バイクやさんへ、顔だしたら え? 終わったの? って驚かれたり (w 小娘が暇そうだったし、昼飯でも食いいくか? って聞いたら 間髪入れず 「海鮮」だって そんなわけで、清水河岸の市で タイトル画像の 海鮮丼 おいらわ  ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 20:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

今日の成果

今日の成果
こんな状況からスタートした本日 まずは、なめちまった クラッチマスタリザーバのビスを、逆タップ作戦で撤去 (ねじの中心に穴を明けて、逆ねじタップを打ち込み、バイスグリッププライヤーで慎重に回す 無事、取れたのだ..... 落ち着いてやれば できるじゃん をれ(w マスターシリンダ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

今日の いじるどー

今日の いじるどー
届いたー こんなん 1諭吉 ま、しゃーねーか ブレーキ周りのO/H は午前中でほぼ目処つき 今日中に 終われそうだ
続きを読む
Posted at 2018/07/15 11:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

本日の トラブリュー

本日の トラブリュー
まずは、スライドメタルインストール用に  SSTを買わねばならなくなったこと (明日届かないと、来週中 だって.... それまで、このまま~ w 気を取り直して、クラッチマスターを交換しようと リザーバの蓋をとるよ~ うげ、ショックドライバーでも緩まず、こりゃ なめなめコースだな (予備買 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 19:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

予想通り orz......

予想通り     orz......
フロントフォークには、スライドメタルってやつがはいってましてー ふつうは、縁からすこし下がった程度の所に 1つ、インナーチューブの下に1つの ツーメタルなんすが FJRの場合、さらに 真ん中あたりに もうひとつの スリーメタル仕様なんすー この まんなかのやつ、おそらく 簡単には打ち込め ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 12:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

準備完了

準備完了
2日掛けて、ガッツリ整備の予定 ついでに、欲しかった ワークベンチ導入~ 昨日、組み立てしておくんだった(結構、めんどかった 準備だけで 汗だく~ さて、はじめる前に、家事済ませないとだ
続きを読む
Posted at 2018/07/14 07:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

SSTを  作っちゃえ

SSTを  作っちゃえ
フロントフォークのメンテには シールインストーラ や スライドメタルインストーラなどのSSTが必要なんす まあ、要するに パイプ状の物でいいんですが.... 重量級ツアラーであるFJRくんの フロントフォークは 48Φ などという ど太い物が使われているため、SSTも専用品が必要に しか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 19:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
89 1011 1213 14
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation