• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

マルチタスク

マルチタスク
TVに バレーと卓球 PCに バスケ 試合時間 かぶりすぎだろー どれも 展開早いから 観戦たいへん(w
続きを読む
Posted at 2021/07/26 21:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

いい天気

いい天気
4連休 連晴れ 今朝は、Rくんを連れ出して 朝散歩 窓全開で風がきもちよい いつもの にっぽんまったいら を通過して~ (今日は 追っかけられなかった ホw 三保の先端で ふじいさん さ、かえって 家のお掃除しなくっちゃ
続きを読む
Posted at 2021/07/25 07:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

今朝もツー

今朝もツー
今朝も早朝出発で~ まずは、奥井川の 接岨峡温泉駅まで  トロッコ列車が居ましたが、運行は10時台のはず まだ2時間以上あるね そして、そのまま大井川を遡り いつもの 井川ごろーさんダム すでに、ツーの人が数台 みなさん 朝が良いよね そして本日のメイン、「井川勘行峰林道」の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 12:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

今朝の つー

今朝の つー
今朝も 涼しいウチにひとっ走り 先週は 海沿いだったので、今日は 山の中 R1朝渋滞を避けるため、いつもと逆ルートで 大井川をさかのぼり いつものR362休憩ポイントの峠で ブレイク を この時期には めずらしく ふじいさん 見えてるジャン 暑くなる前に さくっと帰宅~ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 08:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月21日 イイね!

中部横断道 開通きた~

中部横断道 開通きた~
ずいぶんまったよ~ これで、志賀高原が乗鞍高原が白馬が ぐんと近くなる~(おおげさ w この区間の開通で、東名-中央が接続、ちょいまえの 東富士も併せれば、接続ルートが2つ ということは...... しぞーかから ふじいさん周遊高速の旅が出来るのであ~る 9月に入ったら 試して ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 20:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

朝ツー

朝ツー
やっぱり この時期は 朝一に限ると まずは、富士川沿いの有名スポットにて この時期は絵的にいまいちだけど、天気は ヨシ! そのまま、引き返して にっぽんまったいらにて 今日の旧道は、ランナー、チャリだー が一杯でした すぐに下って、海沿いへ 首から下げたカメラで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 08:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

溶ける あづい

溶ける あづい
ひさびさに 大谷崩れ 行ってみた 相変わらずの 迫力 こわい 賽の河原 ってイメージ 昔(300年前)この上の山体が地震で大崩壊して下流に大被害を起こしたんだそうで、今もこつこつと 崩れ防止をやってるそうですわ で、帰り道は 定番の まんじう わさび漬けも get  あとで、カマ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 13:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

ガツンと サビ

ガツンと サビ
ガツンと家事も済んだし、暑そうだし 避暑を、かねて オクシズへGO! いつもの、わさび発祥地で 蕎麦~ ここの、蕎麦は、本わさびが たっぷり添えられます わさび葉の天ぷら も あまり他では見ないもの つゆに溶いたら 台無しー こうやって、ソバに乗せながら ツーン! を 楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 11:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

首都高 なんだかなあ~

首都高 なんだかなあ~
8月末に 小娘の研修終了で 江戸引き払いに行かないとなんですわ~ え~! 首都高 往復 +¥2000 の罰金って なんだよ~ 田舎者に、大江戸下道行けとかありえんし(哀 で、思った! そうだ 圏央道~関越ルートで行けば! よし! 距離+70km、所要時間 +1h15m、高速料金 -¥ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 09:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

ちば より出店

ちば より出店
いつものSCに、初出店。 出店間際は、すごい行列でしたので、一段落するまで少し日を開けて 本日実食 うん、まあ いいんじゃね? 油こて~、魚粉どば~ の最近の風潮は嫌いなんで、 ある意味正統派の「志那ソバ」が好きなんですわ。 が その上、こう言うので良いんだよ 最上級、こう言うのが良 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 19:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
4 56789 10
11121314 1516 17
181920 21 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation