• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

かにったーべーいこー

かにったーべーいこー
おさそいいただきまして 待ち合わせ場所へ いつものごとく、張り切って早く着きすぎ(w とりあえず、こーしー 岡崎まできました よーろー 順調 琵琶湖でおひる 三方五湖  黄砂でけしきいまいちっす かに責め はじまりました そーだー、食べよう!( ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 06:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

え? 閉店?

え? 閉店?
また、急に 公式サイトの告知も気がつかなかったけど 朝のお散歩で見かけてビックリ 今日は、シャッター降りててあれ?っと思った うーん たまーに、覗きに行くくらいだったけど ちと、さみしい メーカーがなくなる訳じゃ無さそうで、ほっ (追加情報) どうやら、自己破産申請でてたみたい  ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 08:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

春の気配

春の気配
箱根お泊まりの予定から、雪を警戒してましたがー なーに、チョーあったたかったです おかげさまで、当初予定通り、バイクでgo! ゴンさんはお留守ばんー んなわけで、夏タイヤに戻しますわ ん、純正アルミはフィット感がいいよねー スタッドレスは、がっつりきれいにして、来年まで休んでよ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 14:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

バッテリーかえたらさあ

バッテリーかえたらさあ
ちょっとした所で すこんすこん、止まるんだよねー ああ、そういえば 新車のころコレ違和感だったなー と思い出しつつ やっぱりバッテリーダメだったのか 変なとこで、トラブル起きなくて良かった(あせ
続きを読む
Posted at 2024/03/05 15:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

だんごでも買いに

だんごでも買いに
天気も良いし、メットも新しいし ちょっくらお出かけ...... でも、山の方は 道路が心配 じゃあ やまはの方へ(なんだそれ うーん、 あ、そうそう 最近 団子食べてないよね 団子だけだと、すぐ済んじゃうから ついでに 見付の天神様行きますかね お昼はと.... そんなこと練ってる間に ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 19:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月01日 イイね!

ゴンさんのバッテリーが~

ゴンさんのバッテリーが~
本日の点検で発覚 バッテリーが、へこたれてるらしい ほぼ毎日乗るけどなー アイストの弊害かなー ろくに乗らないR君は 6年もってるのに(w とはいえ、出先でトラブってもイヤなので、交換しちゃえ! ¥19,360なりー セローさんと変わらん(w んで、燃料ポンプは????   ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 15:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation