• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

桜吹雪~

桜吹雪~今日は富士川沿いの桜吹雪を浴びに、前回の逆回りでGO!

いつものごとく、張り切って早く着きすぎた(あせ



まずは芝川の桜スポットへ
ここは、マイナーなので、混み知らず



そこから、ひたすら富士川沿い K9~K10 を通り、下部まで

今日は、ちょっとだけ 早川の方へ入り
ちょっと小耳に挟んだ、よさげな宿場跡へ(赤沢の宿)



いいねえ、こういう原風景
なんかすげえ 歴史を感じる

そして お目当ての 蕎麦~ (そば処武蔵屋さん



うむ、満足

そして R300を本栖までばびゅーん

湖岸道路をぐる~り のはずが、途中でいまだ冬期閉鎖でした~(哀

いつもの ミルクランドで休憩して、帰路に!




今日は、満開の 桜ツ~ になりました
お付き合いいただいたみなさん、ありがと~

そして、ミルクランド土産の定番はコレ!
さあ、一気にいくよー(ちと、でかいけど



(大嘘やでー
Posted at 2023/04/01 20:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

R300 トンネルのループ だと!

R300 トンネルのループ だと!西日本から、お友達がはるばる来られると言うことで、途中の日程で地元ご案内することに

まずは、地元フレンズと合流
お!久しぶりの前妻さん(嫁いでいたのです)





あ、無事合流の西日本のお友達FJR 画像撮り忘れ(汗

裾野で合流し、十里木街道へ
天気は回復方向だが、富士山は全く見えず
しかも、びっくりな濃霧に遭遇(汗

どうにか、富士宮へ到着

早めのお昼は、定番の焼きそば(天神橋さん



白糸の滝ってこの辺りなんですね との一言で
久しぶりに(w)寄ってみようかと

しかし、周辺状況がずいぶん変わってて驚いた
世界遺産の関係か? こんなに今時観光地シテルとは(汗



滝に変わりはなく、たまには行ってみるもんだ

のち、いつもの ミルクランドへ

セリやっす! (天然 一束¥200) 当然GET!

富士山見えないなあ~ と無線でぼやきながら、裏道を快走し、本栖湖へ



やっぱり全然ダメだあ~

遠くから来ていただいてるんだから、少しは顔出せやあ~(怒

ここから 身延方面へ R300(甲州いろは坂)を下るわけですが
途中の新トンネルの開通にびっくり(しらんかった

長らく工事中は知ってましたが、トンネルの入り口が妙な方向
(なにこれどこにつながんの?)

開通してみてびっくりの ループトンネルでした~

途中の楽しい 超ヘアピン4本はもう二度と楽しめなく成っちゃったけど(哀
これは、これで、新名所か?(おおげさ



休憩は、いつもの 道の駅



やはり こいつら いたか(w
つか グッズコーナーくる度に拡張してね?

富士川沿いの K9-K10 は期待の桜道は、まだ早かった~(汗

無事、宿までのルート案内も出来て、早めの帰宅出来ましたわ~

購入したセリは 早速お鍋でいただきます。 (うまし!



Posted at 2023/03/20 06:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

ごんさん 冬じまい

ごんさん 冬じまい結局 雪道は1回だけだった(汗

ま、ともかく 夏タイヤに戻しますわ~



はい、しゅう~りょ~
Posted at 2023/03/12 12:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

みかんごはん?

みかんごはん?なんだそれ?

というわけで、調査にGO!

今日は セロー



だ~ っと 沼津は三津まで走りまして~

やってきました やま弥さん



11時に着いた時点で 5組待ち、Pも結構埋まってるし

開店から10分ほど待って入店~

きた~



鯛丼、みかんごはんに変更OP

ちなみに、こちらは なめろう丼 (今度はこれ食べよう



甘いご飯とか意味わかんね と、お友達はみなさん 普通ご飯 

むろん、おいらわ みかんでしょ!

まずは、ご飯だけ.......んぐ

こ、これわ




んめ! (w

鯛と卵をざっくり混ぜて、どんぶりON!



まあ、これが 合うんだわ~ じつに さわやかな みかんの香りごはん

みかんの余韻を感じつつ、ミカンを買う(どんだけ好きだよ みかん w



少し、走りたいぞ! ということで だるま山 まで だ~っと登り



富士山 ちーす!
Posted at 2023/03/11 18:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月07日 イイね!

ごんさん Rくん 車検 無事終了

ごんさん Rくん 車検 無事終了そろって車検終了したので整理してみる

車検時期ずらすつもりが、ごんさんの出荷停止騒ぎで遅れまくって
気がついたら、ダブる車検に.....(w

-----------------------------------------------------
--Rくん--
基本車検費用  59,880
 ・オイル交換
 ・ブレーキメンテ
 ・ワイパー交換
諸費用(重量税、自賠責)
        46,210
 合計  106,090

地図更新  22,000

 総額 128,090
-----------------------------------------------------
--ごんさん--
基本車検費用  51,190
 ・オイル交換
 ・ブレーキメンテ
 ・ワイパー交換
諸費用(重量税、自賠責)
        24,140
 合計 75,330

エアコンフィルタ+わさび 5,830
メンテナンスクリーナ   1,650

 総額 82,810
-----------------------------------------------------
全部で 210,900 なり.... ふう..

車検だけで比べると ごんさん、Rくん 差額は 30,760 しかないのか

今回、消耗品の交換がほぼ無かったから、安く済んだけど
Rくん、タイヤやらパッドやらが絡むと、どえらい金額になるからなあ(汗 

やはり軽は お財布にも、環境にも、いろいろ優しいねえ
Posted at 2023/03/07 16:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation