• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

白い ごんさん

白い ごんさん本日、ゴンさん 初回車検にGO!

代車、、なんだろ?
とおもったら、かすたむゴン でした

内外装、共に、ちょびっとグレードアップ風味なんすね
乗り味は全く変わらず(そりゃそうだ



白もいいねえ

Posted at 2023/03/06 12:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

本物? ドキドキもん

本物? ドキドキもんそろそろ デジカメのバッテリーが怪しくなってきた

というわけで、ネットぽち

この手の買い物で、付いて回るのが 模造品問題

ラベルみると、中華三昧だし、これホンモノかー?



あれこれ、リサーチすると、どうやらホンモノらしく、一安心

むやみ安い所じゃないし、一応名有りショップだし、でもそれで掴まされたら、しゃれにならんし(汗
Posted at 2023/03/01 22:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

満開の!

満開の!小室さくら@駿府城公園

河津さくらの系統かな?
いつも、周囲の ソメイヨシノ、神代に先駆けて、満開に
朝一は、メジロの大群も訪れてます

さて、今日も天気は良さそう
けど、昨日遊んじゃった分、やることいっぱい
ああ、ディーラーにも顔出さないとだ
バイク屋も行かないと

ばったばたっす
Posted at 2023/02/26 07:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

今日のつー は5月の為に!

今日のつー は5月の為に!5月予定の、久々の 泊まりツ~

準備の為に、コース下見をしてきました。



とりあえず、静岡周辺メンバで集まったら 青軍団に(w

奥浜名湖の予定コースをトレースして

昼飯ポイントに到着(当日は昼食後集合なので、寄れません

なんか、面白い造形 の 福枡屋さん



なかなかの人気店ということで、結構な混み具合でした。


かも うめ~!

うどんも、ちょっと食感が変わってる(もっちり)



ぐるーり 浜名湖を回って、なんとなく寄ってみた
新居の関所
すげ~久しぶりだ (30年ぶり? w



あとは、最終集合予定地点を確認.......(が

思ったように利用出来そうにない。 候補2つ行ったけど だめだ~これ

現地で見つけたポイントに立ち寄ってみたら、大正解!




よっし! 下見終了! 

まだまだ準備は続く~


ちょっと風強かったけど、ぽかぽかで良いツーでした。
Posted at 2023/02/25 19:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

おてんきよし、暖かい日は

おてんきよし、暖かい日は

週一の水槽手入れもばっちりすんだら

早速着替て、GO!



ここ(用宗海岸)は、腰掛けるところがあるので、いすもテーブルも要らなくてらくちん



お湯が沸いたら、定番の かりーめん
今日はぜーたくに withコロ



ちゃ&あめーもんも 忘れない



いいなあ、久しぶりに 釣りもいいかなあ



そうだ、茶が切れる
さくっと40kmほど走り





入手~

さて、曇ってきたようだし、さっさとかえるべ

Posted at 2023/02/18 15:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation