• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

おてんきよし、暖かい日は

おてんきよし、暖かい日は

週一の水槽手入れもばっちりすんだら

早速着替て、GO!



ここ(用宗海岸)は、腰掛けるところがあるので、いすもテーブルも要らなくてらくちん



お湯が沸いたら、定番の かりーめん
今日はぜーたくに withコロ



ちゃ&あめーもんも 忘れない



いいなあ、久しぶりに 釣りもいいかなあ



そうだ、茶が切れる
さくっと40kmほど走り





入手~

さて、曇ってきたようだし、さっさとかえるべ

Posted at 2023/02/18 15:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月17日 イイね!

Rくん 車検終了

Rくん 車検終了FK8 Rくん

ついに丸5年を迎え、2回目の車検です。
ゴンさん来るまで(3年まえ)、仕事に遊びに乗りまくり
結構距離走ったのですが
(初回車検時は 24000km)

今回、30316km

最近はすっかり持ち腐れて、年間3000kmのるかどうか(汗
ま、でも月200kmは走るから、オブジェではないかな?

車検もバッチリ通したし、これでまだまだ戦える(w

交換する物は、大物は無かったので、おおよそ12万で済みました。
Posted at 2023/02/17 20:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月17日 イイね!

新型~

新型~代車ですがな(w

車両感覚は、よーにてる

1500って、結構パワフルなのね
せっかくだから、少しぷらぷらしてみるかな



メーターは、見慣れない
解像度(情報量)が増えた感じもするなあ

ま、夕方まで、すこし走ってみよう

ナビは、まあこんなもんかな?
言われてる不具合はかんじず
音声コマンドが、スマホ経由とかしなくても出来るのはいいよね





ワインディングは、もうちょっと足を締めたい感じ
MTも、乗ってみたいなー

Posted at 2023/02/17 11:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

FJR1300 OCJ の支部(仮)を立ててみた

FJR1300 OCJ の支部(仮)を立ててみた今まで、こちらに無かったのが 不思議かも(汗

2001年から2022年までモデルが存続、ほぼ同じ歴史を持つオーナーズクラブですわ~
本家クラブ(FJR1300 OwnersClubJapan)と相談の上、
支部(仮)を立ててみました。

ちな、わたくしめ2005年頃から、長らくお世話になってます。
(FJRは3台目)

ま、本家同様、お気楽にぼちぼちやってきましょうね(みなさん

まずは、5月に予定の 浜名湖ミーティングから、支部(仮)活動開始です。

Posted at 2023/02/15 13:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

祝納車と、かつ責め

祝納車と、かつ責めいつもの お友達が、ツー用バイクを入手したってことで

お祝いと、とんかつチャレンジにGO!(なんだそれ

開店直後に着いたものの、すでに 5組待ち(汗

お店は、ただならぬ雰囲気を醸し出している



ま、外は ぽかぽかだし、ノンビリ待ちましょうかね



待つこと、30分 ようやく入店



メニューは見たところ普通ですがね

もちろん、リサーチ済みなので、特大など言う暴挙は.......

た、頼んでるし、しかも ライス大盛り言ってるし (どんな 胃袋だよ

そして待つこと30分
きた~ 厚!  すげ~ 厚み



約 3cmある

んで、肉の重量は 300g との話(汗

そして、遅れること約5分
きたよ 特大......!!!!!!!
重厚感がすごい
ちょびっと隙間を開けてみた時の、この パワーはなんだ



すげえ、噂通りすげえ  6cmある
なんでも 600gあるらしい (汗
コンビニやほか弁なら、この1一切れで 一食分だと思う



さすがに、火の通りの関係か よくあげ状態ですが。 
普通に うまかった

ごはん、半分残して すんません

おばちゃんに、「あら小食なのね?」っt言われちゃったけど
ここの客層、どーなってんの(汗

さて、「特上+大盛り チャレンジ」 さん


ペロッと たべちゃった。 決して 巨漢でない。(どこに入れたんだ それ w

食後は、にっぽんの真っ平らへ 上がりまして~

ほんとは ロープウエイ行きたかったけど、超行列で諦め
展望台で、お茶 と お茶プリン



ふじいさんは ご不在 (残念



ゆっくりしてたら、雨の警報が(汗

速攻 下りて、 スマートICまでお見送り



気をつけて かえってね~ また どこか行こうぜ~

Posted at 2023/02/12 16:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation