• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

MICU壊さないで~ (お願い

MICU壊さないで~ (お願い皆さんご存じ(なのか?) MICUユニット (誤植修正 5/26

ヒューズBOXに内蔵されており、ドア関連・ルームランプ・ライト関係 etc
様々な車両管制を行ってるユニットですわ~

こいつを壊してしまう事故が非常に多いです~(哀



かなりの頻度で、メカ掲に相談書き込みが来ております。

カーテシいじり、ルームランプ、ドアロック信号取り出し、ぽちがー etc..
コントローラ側に配線時のミスショートでBATT電圧を流し込んでしまう、これで一撃です。

・まずは、とにかく バッテリ -端子を外すこと!
・LEDなど組み込む場合は、ショートなど無いことを確認すること!



ぶっ壊すと、丸ごと交換しか手がないので 5諭吉ほどふっとびますよん。
気をつけてね~
Posted at 2009/05/22 08:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 迂闊 | 日記
2009年02月01日 イイね!

か、かじだあああ~

か、かじだあああ~今日は天気も良く、午後は小娘つれて、チャリ積んで、河川敷の公園へあそびに来ました。
そろそろ帰ろうと、車に向かっていると、目の前に 真っ黒な煙と、火柱が。

枯れ草が燃えてるう~
誰かの通報で、消防車が わらわらとやってきて、どうやら鎮火。

真横のグラウンドで野球の練習してた おさーん達が事情聞かれてます。
たばこのぽひ捨てなのか?
Posted at 2009/02/01 16:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 迂闊 | 日記
2009年01月31日 イイね!

しまった 今日は日がわるいぜ

しまった 今日は日がわるいぜ思わず くっちゃったじゃんか

31の日

○○増量ちゃんぺーん ちう
Posted at 2009/01/31 14:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 迂闊 | 日記
2009年01月27日 イイね!

BBS人気爆発沸騰ちう??

BBS人気爆発沸騰ちう??このところ、「エリメカBBS」が加熱してますわ~
なんでしょね? (爆
http://www.number7.jp/bbs/msaga/

だれかどっかにURL貼った? (汗
どんとこーい!



が、しかーし!こっち「FitメカBBS」は寂しい...(w
http://www.21style.jp/bbs/fitmech/

迂闊な面々のいたずらばっかしじゃん..orz

おまいさんがた、今度有ったら、えろえろ仕込んでやる、覚えとけ! (べこばこ
Posted at 2009/01/27 09:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 迂闊 | 日記
2009年01月25日 イイね!

にーだぶりゅでぃ~~

にーだぶりゅでぃ~~2WDまあ たしかに 読めばそう読めるわな

でも、なんつーか ちょっと耳に良くないつーか、へんでそ?

にーだぶるでぃ

両膝をつきだして、果敢に相手に真っ正面から、がつーんと 跳び蹴り繰り出すイメージ....
でも 効きそうにない技だな うん

なんかCMみるたび こそばゆいのです (べこ
Posted at 2009/01/25 23:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 迂闊 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation