• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

本日の トラブリュー

本日の トラブリューまずは、スライドメタルインストール用に 
SSTを買わねばならなくなったこと
(明日届かないと、来週中 だって....

それまで、このまま~ w



気を取り直して、クラッチマスターを交換しようと リザーバの蓋をとるよ~
うげ、ショックドライバーでも緩まず、こりゃ なめなめコースだな
(予備買ってなかった.......

んなら フロントのマスターを替えるべと、こちらのリザーバは素直に開いた
うし、古いシリンダーを外してと....

んが~ 手持ちのスナップリングプライヤーで はずれね~
(持ってたヤツ&今回 購入した安物)

結局、ちいとお高いヤツを買い足し~ orz

そんなこんなで、明日は 朝から なめねぢ退治 ですわ~
(予備、さっき買ってきた.....

ま、DIYなんて、大体こんなもんですわな
そして、どんどん 増えていく工具と、
比べてはいけない、もし ショップに依頼した場合の工賃は?....(w

ちな、キャリパーのO/Hは 難なく終了、組み込み待ち。

Posted at 2018/07/14 19:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

予想通り orz......

予想通り     orz......フロントフォークには、スライドメタルってやつがはいってましてー



ふつうは、縁からすこし下がった程度の所に 1つ、インナーチューブの下に1つの ツーメタルなんすが

FJRの場合、さらに 真ん中あたりに もうひとつの
スリーメタル仕様なんすー

この まんなかのやつ、おそらく 簡単には打ち込めないだろうと予想。
案の定、準備してみた 塩ビバイブも だめだめ(サイズ合わず

かなーり奥に打ち込まないといけない
(画像で見える、一番下の溝あたり

仕方ないので、打ち込む為のSSTを注文しましたとさ

届くまで、ばらしたままか....
Posted at 2018/07/14 12:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

準備完了

準備完了2日掛けて、ガッツリ整備の予定

ついでに、欲しかった ワークベンチ導入~

昨日、組み立てしておくんだった(結構、めんどかった

準備だけで 汗だく~


さて、はじめる前に、家事済ませないとだ

Posted at 2018/07/14 07:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
89 1011 1213 14
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation