• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

プラグ交換もえらいこっちゃで

プラグ交換もえらいこっちゃで先日の液系交換のついでにと思ってたプラグ交換
先代、先々代は 普通のプラグキャップだったので、タンクをメンテナンス用の持ち上げ位置にすれば行けたのですが......
3代目は、ダイレクトイグニッションの関係か、プラグキャップがごつくて、ちいと引っ張った位じゃ抜けてくれない。

と言うわけで、その日はそっと閉じてしまい(w

今日は改めて、再チャレンジ
ちゃんと、タンクも外さないとね。



まずは、ガソリンをしゅぽしゅぽして

手順省略



タンクを外し~

Tバーと、遮熱板を取っ払うと

相変わらずの ぐちゃ~

1300ともなると、ヘッドもまあまあデカいよね。





しかし 堅くて抜けね~
と言うわけで、ロープを引っかけて、抜きます



コイルが抜ければあとは簡単





交換時期をとうに過ぎて2万キロ 酷使しちゃいましたが。
特に目立った事も無く、良い焼け具合でした。



次はちょいと奮発して、コレ



電極が細いなあ~ ここがミソらしいけどね




せっかく開けたんだから、いろいろ綺麗にしてから戻します。


ガソリン戻して、一発始動! うん、調子よさげ











Posted at 2025/02/09 17:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819 2021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation