• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

カメラを持って

梅雨の合間の晴れ間と言うことで、カメラ抱えてGO!

まずは、いつもの「茶文字」粟ヶ岳へ



着く早々、ぽつぽつと (哀
いっぷく処で 蕎麦食べて待機
上がってくれたので、山頂周辺をプラつきますかね







マクロも欲しいけど、案外撮れるもんだ

予定では、さらに山奥へ向かう予定でしたが、あいにくの通行止め
そういえば、R1から静岡空港への道がつながったんだよねと言うことで、新道を通って空港へ。
せっかくなので、話に聞いていた、滑走路間際の展望台へ行ってみよう。(ちょっと歩かされるけど)



思った以上にちゃんとした展望台でしたわ~



ココ知らなかったころは、この向こう側の高台で見てましたが。
飛行機見るなら断然こっちですね。
向こうには、カメラ持った人は余り見なかった訳がわかりました。



ANA 来た~



おお! 話通り、タッチダウンスモークがここならバッチリ

105mmの限界ですが、案外撮れるもんだ

周りのみなさん、推定100越え白バズーカばかり、お金掛けてるなあ~(汗

いいんだも~ん、トリミングしちゃえばいいんだも~ん





このくらい撮れれば満足だよね。
(バズーカ不要と自分にきっちり言い聞かせ.....

まだお昼か
そだ、逢来橋(木造橋)の見学用Pがずいぶん前に整備されたって話しだった



真横に無料Pが出来て、見学しやすくなりましたよ~
(なお、渡るには ¥100)

黙々と、渡り(じつはちと怖かったのは秘密)

反対へ、さ~ 引き返そう





途中で視線を感じた(w

往復約2km ただひたすらまっすぐ木造の廊下を歩かされます。(行ったら戻るしかないし)
まあ、こういうのもたまにはいいかな
案外、たくさん人が来ています。


そして サクッと15時前に帰宅。 ご近所お散歩ツーでした。

Posted at 2025/06/22 18:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 34 5 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ごんさん (ホンダ N-WGN)
やっと届いた~
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation