• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

さびーっすね

さびーっすねそんなときこそ

バイク!

どM隊 集結ちう (ばく
Posted at 2008/11/29 09:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年11月28日 イイね!

秋の夜長の カラつながり

秋の夜長の カラつながりみんカラYA~N!  (べご

またーりとね
Posted at 2008/11/28 20:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年11月28日 イイね!

復活なのかああ~?

復活なのかああ~?
夏前にぶっつぶれたのに..... 意外に復活早かった

すげー 半額になってら
まあ、この値段なら妥当かな? (w

出来たばっかだったのに 高すぎて、地元にそっぽ向かれてたからねえ~
(1回だけ行ったけどね)
立ち寄り観光客も風呂が高くて入ってくれなかったらしいしね~

ぼったくりは だみだあ~
Posted at 2008/11/28 18:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年11月27日 イイね!

ネットの世界は広大よ~ ...

ネットの世界は広大よ~ ... 本家サイトの鯖..たまーにアクセスログなんぞ見てるんですが...

訪問者のドメイン国別一覧なんつーのを眺めていると...

Japan
US Commercial
Russian Federation
Old style Arpanet (arpa)
China
Taiwan
Tonga
Netherlands
Malaysia
Spain
Canada
Italy
Thailand
Singapore
US Military
Tuvalu
Germany
Israel
New Zealand (Aotearoa)
St. Helena
United Kingdom
Seychelles
Non-Profit Organization
Hong Kong

あんだか えらーくいろんな所から 見に来て頂いてるようで...

へ? あんだよ

US Military
 て あに?


米軍の監視下なのか....がくぶる...


St. Helena 、Seychelles  をいをい、そんな所からも (汗

セントヘレナってあんだよ ナポレオンかよ!(爆
 
Posted at 2008/11/27 17:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年11月26日 イイね!

笑うなよ、兵が見ている...

笑うなよ、兵が見ている...
本命は遠い....orz


くやすくて タイトルもむちゃくちゃ..
Posted at 2008/11/26 18:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | orz | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation